表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/84

ロジーの異変と、ニーアの決意

 帰るとニーアの顔色が真っ青で、困り果てている様だった。


「どうしたの、ニーア?」


「おじいさまが…おじいさまが病気で倒れてしまたんです」


「え?じゃあ、すぐお医者さんに看てもらわないと」


「それが、お医者様が言われるには、どうもコロリみたいなんです」


 ニーアが言うには、コロリというのは相当な難病らしい。

 医者に高価な薬で特別の治療をしてもらわないと、まず死ぬ。

 治療をしても、そのかいなく死ぬ事も多いらしい。


 なんてことはない。

 俺はずっとロジー爺さんの死亡の運命の原因を、勝手に魔物の襲撃によるものだと思っていたが、この世界でも病気はあり、人は死ぬ。爺さんの年齢を考えると、一番可能性の高いのは病死だったのだ。


「治療代は、そんなに高いの?」


「最低5万ルーグはかかるみたいです」


 高い!

 この世界は1日20ルーグあれば最低限の生活ができる。

 つまり5万ルーグは7年分の生活費に相当する。

 しかし健康保険の無いこの国で、難病の治療をする場合はそのくらいかかるかもしれない。

 つまり爺さんはこのままでは間違いなく死んでしまう。


 コロリは空気感染しないとの事なので、少しだけ爺さんの様子を見に行った。

 爺さんの顔色は短期間のうちに土色になっていた。

 とても昨日までの爺さんと同一人物とは思えない。


「……カナタ君かね?」


「大丈夫か?爺さん」


「……医者が言うにはコロリらしい、もうワシも歳じゃし、これも運命じゃろう」


 運命?これが運命か?スクルド神の言っていた運命だと??


「天国に来いとの神様の思し召しじゃろうて…」


 逝くな!天国も性悪そうなスクルド神がいるだけで、ろくな所じゃないぞ!だから逝くな!!


「ワシは歳じゃからもうよい。じゃがニーアが心配じゃ。あの娘はいい子じゃが、獣人で、しかも人間とのハーフという事で、ワシに会う前にずいぶんつらい思いをしてきたらしい、また一人ぼっちになってしまうとは不憫じゃて」


「大丈夫だ、爺さん。俺がいる、俺はニーアを差別なんかしたりしない、絶対だ」


 爺さんは唇を動かしてわずかに笑みを浮かべた


「ワシが死んでもニーアが自暴自棄にならないように見守っててもらいたいのじゃ。以前のお主ならともかく、最近のお主はちょっと頼もしいぞい……」


「わかった、わかったから、休んで早くよくなってくれ」


 あまり病人を疲れさせてはいけない、爺さんの部屋からでると、ニーアが立っていた。


「カナタさん、私、どうしてもおじさまを助けたいんです……どんなことをしても、助けたいんです」


 ニーアは瞳に涙でうるわせ、今にも泣き出しそうにしながら言う。

 ニーアにとって爺さんはかけがえの無い大切な家族なんだろう。

 獣人族で、しかもハーフのニーアに対して親身に接してくれたのが爺さんだけだったのだ。


 困難だが、1つだけ方法がある。

 それは魔人マクスウェルを倒して、その懸賞金を得る事だ。

 懸賞金は15万、もっと上がっているかもしれない。

 俺とニーアのレベルでは、非常に困難だが、やるしか無い。


「聞いてくれニーア、魔人マクスウェルという魔物がこのあたりにいるはずだ。そいつを倒せば懸賞金が手に入る。一緒に戦ってくれ」


「そんな……そんな強い魔物を倒せるとは思えません、それにカナタさんだって無事ではすまないかもしれません」


「俺の事は別にいい。無謀でも何でも、魔人マクスウェルを倒さないと爺さんが助からない。他に方法がないんだ、ニーア」


 涙目のニーアは無言でうなずく。

 どうやら納得してくれ様だ。


 だがニーアは既に全く別の方法でお金を得ようと考えていたとは、そのときは露とも思わなかった。

読んでいただきありがとうございます。


この世界でも病気はあります。コロリとはコレラの昔の日本名ですが、この病気はコレラではありません。

保険って大切ですね。医療費高すぎです。


次回予告

決死の魔人討伐を決意するカナタ

一方、ニーアは別の決意を固めていた


次回の更新は午前9時頃を予定しております。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ