表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/84

魔人の災害と電撃魔法

 その後、数日間は鑑定と修行をして過ごした。

 レベルは5まであがったが、新たなスキルの習得はなかった。


カナタ(自宅警備士)

レベル3→レベル5

HP54→60

MP0→0


 攻撃力や防御力のステータス確認はできないが、それなりに上昇していると思う。もう自宅外でもコブリンなら楽勝だ。

 もっともバルーンが複数でた場合は、逃げるかニーアに任せるしか手が無いが。


 気になったのはギルドで懸賞金がかかっていた魔人マクスウェルだ。

 今の平穏な生活を破壊できるのはこいつしか考えられない。

 奴隷として売られるニーアはともかく、ロジー爺さんの死亡はこいつのせいだと思う。

 マクスウェルは物理攻撃の耐性が非常に高いみたいなので、できれば魔法を使える様になりたいが、スキル超弱意思力のせいでMPは0だし、自宅警備士は魔法も覚えない。


 とにかく情報収集だ、明日またギルドに行ってみよう。



 ギルドは、以前と違い慌ただしかった。

 冒険者とおぼしき男達何人かが、何やら深刻な形相で話し合いをしている。

 魔人マクスウェルの討伐はうまくいかなかったらしい。


「それがさ、ウチの戦士さんたちが取り囲んで倒そうとしたら、電撃魔法でまとめて感電しちゃったみたいなんだ。電撃魔法なんてレアな魔法を使う魔物なんて、この辺じゃ初めてだよ」


 メルルさんはそう言った。

 確かに戦士達はみな重厚そうな鉄の鎧を身に着けている。確かに電撃には弱そうだ。

 しかし流石に鉄が電気を通す事くらい、この世界の住人でも知ってそうなものだが、電撃魔法はそれほど珍しいのだろうか。


「珍しいよ、風の上位属性魔法らしいけど、敵が使ってくることなんてまずないからさ、ウチの戦士さんたちも何人か死者を出したみたいだね。魔人はまだ健在みたいだし、間違いなく懸賞金は上がるだろうね。ウチの張り紙も張り替えなきゃね。それも手間だね」


 メルルさんには余裕がある様に見えるが、心配させないようにそう振る舞っているのかもしれない。

 先ほどの戦闘の重傷者はギルドの隣の病院に運ばれたらしい。死者も何人かでたようだ。


「あと電撃魔法だけじゃなくて魔人だから強力な闇魔法も使うらしい。あんたは冒険者としては初心者っぽいから、外で出くわさない様に家でこもっているほうがいいよ」


 闇魔法か、これは【闇の指輪】の能力のおかげでダメージは受けないばかりか、HP回復、そしてMP吸収の効果がある。しかし問題は電撃魔法だ。俺のHPと魔法防御ではどうやっても一撃死だ。魔人というだけあって物理攻撃力もきっと高いのだろう。



 魔人はまだ町の近くにいる、ということは爺さんは、魔人マクスウェルに殺されてしまう予定の運命なのか?

 その運命を回避するには、倒すしかないのだろうか?

 しかしどうやって戦おう、とても勝算がなさそうだ。


 できればニーアと爺さんと一緒に遠くに逃げるべきだ。

 しかし、どうやって二人を説得しよう、そんなことを考えながら帰路についた。

読んでいただき、ありがとうございます。


次回予告

いよいよロジーさんが……

そしてニーアが……


更新は、午前2時を予定しています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ