表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/36

A2.非公式会談の後

A2.非公式会談の後


 貴賓室のドアが開かれた。会談の終了だ。

 カクナロクナ元老院議長が手を上げると、待っていたとばかりに衛兵が雪崩れ込んだ。

 異世界人の男が手錠をかけられ、連行される。

 その姿に僕は笑いが込み上げてきた。王国のあり方を否定すれば極刑は免れない。

 勇者の少女が「おじさま!」と叫び、駆け寄った。

「問題ない。時を待て」

 男が片手を動かし、静かに諭した。

(えっ?)

 言葉だけではない、男の所作で勇者が笑顔を見せた。

(あれは……)

 その直後、美しい女が両手を上げた。公爵閣下と僕を締め上げた暴行魔だ。

 衛兵に手錠をかけられる。

「胸に触るな」

 女が反動なしに、衛兵を蹴り上げた。三人まとめて倒れる。

 衛兵が取り囲み、剣を向けた。

「やめんか! その者を含め、異世界人の身柄はこの私が保証している」

 議長の号令で、衛兵が剣を鞘に戻した。

「――だったら先に言え」

 議長をにらみ、女が吐き捨てた。

「控えよ! こちらにおわす御方は――」

「――お前のような人間が国を滅ぼすんだ」

 僕の言葉を、女がさえぎった。

「若く、才能があり、それを当然のごとく享受している。一切の迷いなく、国のため、その身を使おうとしている」

「それの何がいけない!」

 言い返した僕に、やや背が高い女が目を細めた。

榛名はるな

 軽く手をかざす男に、女が失笑した。

(まただ……何のサインだ?)

「『悪意の想像力がない人は、愚者である』――確かに……ふう」

(そんな複雑な内容を伝達できるのか?)

 僕には男の指示が疑問だった。

「連れてゆけ。丁重に、な」

「議長!」

 僕が声をかけた。

 議長の表情は険しかったが、目は穏やかだった。

 少なくとも難局は切り抜けた。

「お前か……ご苦労だった。まずは皆さまを貴賓室に案内せよ。――いや私が行おう。お前には別の指示を言い渡す、待て。――キクナラクナは?」

 議長の前に黒い霧が立ちこめると、騎士団副団長キクナラクナが膝をついていた。

「――御前おんまえに」

「皆さまに、入浴の準備を」

「入浴でございますか? 湯浴み、ではなく」

「そうだ。蒸し風呂でもない。湯船だ。ふんだんに使え」

 議長が軽く手首を回すのを見た。ハンドサインだ。その家の者でしか分からない。

「――かしこまりました」

「そののち、謝罪と歓待のうたげを催す。すべての宮廷魔術師に通達せよ。け」

「ははあ」

 頭を下げた副団長が立ち上がる。――黒い霧に包まれると、すぐに消えた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ