表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短篇

ねずみさんと○○○○

作者: 半ノ木ゆか

「お前、図体がでかいわりにノロイんだな。競走したら俺が余裕で勝っちまうぞ」


 一匹のねずみがちょろちょろと歩きながら言った。その隣を、何かがゆったりと移動している。


「そうさ」と何かが答えた。


「たしかに私は歩くのが遅い。しかしね、のんびりとではあるけれど、世界中を旅してきたんだよ」


 ねずみは目を輝かせ、言った。


「世界中を? すごいな!」


「実は、前にもここに来たことがあるんだ」


 何かが続けた。ねずみは彼に歩調を合せた。


「おかの上に家が集っているのを見つけてね。そのあいだを、人間がとことこ動き回っていた」


 そう語る何かの姿を、ねずみはまじまじと見た。彼の服は太陽の光を跳ね返していた。きらきらしていて、眩しい。ねずみは目をしばたたかせた。


「人間たちは、小川の近くに村を営んでいたんだ。せっせと稲を刈っては、村の倉にしまっていた。君たちの御先祖さまに横取りされないよう、倉の床を高くつくってあったよ」


「ふうん」


 ひげをぴくぴく動かして、ねずみが訊ねた。


「で、それって何日くらい前のことだ?」


「ざっと二千年前のことさ」


 何かが答えた。それがどれほど昔のことなのか、ねずみにはよくわからなかった。


「可愛いことをするものだと思ったけれどね。その子孫たちが、見ないうちにこれほど立派な街を築いていたんだから。私も驚いたよ」


 二人は歩きながら左を見た。青空の下に高層ビルが悠々と建ち並んでいる。


 ねずみは自慢げに言った。


「俺、あのビルの下に住んでるんだ。案内してやろうか」


「いや、遠慮するよ。また地球をひとめぐりしてこなければ」


 何かが、すうっと流れてゆく。


「二千年後の日本人はどんな家に住んでいるのか。次に来るときが待ち遠しいね」


 ねずみはそばにあったうてなに登り、彼を見送った。


「あばよ! 深層海流」


「さようなら。ねずみさん」


 海がちゃぷんと音を立てた。


 ねずみはきらきら揺れる波間を眺めたあと、繋船柱から飛び降りた。そして、港をちょこまかと駈けていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 擬人化の手法が効果的で、幻想的な雰囲気も漂う良作と感じました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ