『第ニ話・1:伝説の勇者、再起動リブート』
──その瞬間、世界が軋んだ。
空気が爆ぜ……いや、軋んだ音か。光は逆巻いて、音は粉々に砕け散ったような……そんな感覚。
鼓膜を打ったのは轟音じゃなく、“耳鳴りみたいな無音”。
風景がガラス片みたいにバラバラに砕けて、ひっくり返りながら足元に落ちていく。
それは気絶なんかじゃない。
リリアの身体に──**“抜ける”んじゃなく、“入り込む”**感覚があった。
赤い閃光が地平を裂き、重力が逆さにねじれるような浮遊感。
畏怖と憧れがごちゃ混ぜになった、桁外れの存在感。
あの、積み上げすぎたステータスの圧。
(……やべ……これ、俺? いや、俺じゃない……でも──)
頬に髪が触れ、胸の奥で心臓が跳ねる。
腰のライン、指の感覚、視線の高さ。
間違いない──これはリリアの身体だ。
「……接続、問題なし。ステータス全展開──完了」
声が出た瞬間、自分で震えた。
澄んでいて、艶やかで、透明に響く。
──かつて全プレイヤーを震わせた“勇者リリア”の声。
(ちょ、待て……今の俺? それともリリア? 勝手に口が……!)
そして口が、自然に紡いでしまう。
──黒歴史の代名詞、“あの決め台詞”。
「魂は“999”で縫われてる。……なら、続きを紡いで──♡」
(うわああ……出たぁ! 俺が昔ノリで作ったやつ! 懐かしいけど今!?)
背後に光輪が幾重にも展開する。
光のコードが羽ばたくように旋回し、魔法陣がぶつかり合って耳にざらっとした音を立てる。
パッシブスキルのアイコンが、拍子木みたいに弾んで空を舞った。
《……ログイン確認》
《スキル:ハイ・ディスティンクション》
《領域制圧、完了》
次の瞬間、世界が“バグった”。
木々も大地もノイズを帯び、崩れては組み直される。
足元に広がる巨大な魔法陣から、金色の光が吹き上がり、戦場全域が包まれる。
リリアの瞳が、黄金に染まった。
「再起動、完了。……儀式は始まった。さあ、続きを見せて?」
(おいおい……強すぎだろ。けどリリアの体に無理きてんじゃ……代償フラグ立ってない?)
「出力、制限解除。《一兆分の一》から順に……上げていくよ」
その声が森に響いた瞬間、風が止んだ。
ワイルドウルフの群れが、人形みたいに固まる。
麻痺でもバグでもなく、生き物の本能が「勝てない」と悟った静止だった。
一体の狼だけが目に「逃げたい」と宿したが、脚は動かない。
恐怖は神を見るときの感覚。
《……スキル起動》
《……戦闘領域、制圧》
「絶望の順番は、決めてある」
一体目が飛びかかる──光が走り、消滅。
《ホーリー・ディストーション》
二体目が吠える──喉に触れただけで沈黙。
《サイレンス・オーバーロード》
「静かにして──はい、ミュート」
……森全体が息を止めた。
残ったのは、焦げ草の匂いと、不自然に凍った空気だけ。
(やべぇ……最高にカッコいい。でもこのままじゃリリアが……!)
(俺、観客席に突っ立ってる場合じゃねえ。守らなきゃ……!)
──黄金の瞳に、かすかな亀裂が走る。
……それに気づいた者は、まだ誰もいなかった。