表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/149

『第八話・2:その微笑みの奥に──揺らぐ影』

「……リリア!」


砂埃を蹴りながらまっすぐ駆けてくるその姿は、どこか夢の中で見る“懐かしさ”のようで、リリアの瞳が少し潤んだ。


リリアは、ほんの一瞬、胸の奥がきゅっと鳴るのを感じた。


「……おそいよ。もう、ぜんぶ終わっちゃったのに」


冗談めかした声は、いつもよりちょっと幼かった。


けれどセラフィーはなにも言わず、ただ抱きしめた。

腕に収めた背中は思ったより熱くて、心臓が不意に跳ねる。


「……ほんとに……無事で、よかった……」


耳元で掠れる声。震えは声だけじゃなく肩からも伝わってきた。

その揺れに触れるたび、リリアの中の颯太は胸の奥にじんと熱いものを抱え込んでしまう。


(……こうして抱かれると……“リリア”でいるのが嘘じゃなくなってくる)


その温もりに背中を預けながら。


「……うん。封印は、たぶん、ほぼ終わったよ。」


リリアの指先が《封印の石板》を撫でる。

崩れかけた紋様の奥に、朱の残光が点のように灯り、かすかに息づいていた。

消えそうで消えない、最後の息継ぎのような光。


焦げた匂いに混じる鉄と灰。

でも、その光だけは匂いを押し流すみたいに凛としていた。


「でも──」


「……奥に、まだ残ってる。静かだけど、息してるのがわかる」


セラフィーが顔を上げたときには、リリアはもう手をかざしていた。


「最後の“一手”は……わたしの声で終わらせたいから」


息を吸い込むと、指先から光が滲む。

空気が張りつめ、風鳴りも途切れた。


「カルマ・輪葬──完式」


石板の残光が弾け、朱の光糸が縫い合わせる。

高い鈴音が響き、光が円環を描いた。

……その震えがリリアの胸に鼓動みたいに響く。


風がやわらかく吹いた。

焦げ跡の匂いを流し、遠い草の匂いまで運んでくる。

焼け跡に、はじめて“明日”の気配が差し込んだ。


石板の紋がひとつ、静かに脈を打つ。封印機構が再び心臓のように鼓動し始めた。


リリアは舞うように腕を引く。

花びらが風に溶けるみたいな仕草。

そこには戦士じゃなく“少女”のしなやかさがあった。


セラフィーは目を見張り、信じられない顔になる。


「……信じられない。人の身で、ここまで辿り着けるなんて……」


驚きと、ちょっとした怖れ。

彼女の手が無意識にリリアの腕を強く掴む。


「……うん、そうだけど……」

リリアは息を吐き、目を逸らした。


(普通の術者なら第三節で魂ゲージ真っ赤、即落ちコースだろ。

でもオレは……9999時間分のやり込み。

MP管理も詠唱タイミングも身体に刻んである。経験値のゴリ押し。)

(……これだけは、オレにしかできない。

“勇者リリア”として、生きたオレの戦い方だ)


セラフィーの瞳には、安堵と“信じたい”という祈りが宿っていた。

その光に触れた瞬間、颯太の中の言葉が止まる。

理屈は吹き飛び──

“リリアでいる必然”を、甘く突きつけられる。


(……ああ、だからオレは。この人の前では、“リリア”でいたいんだ)


封印の余熱が風に溶けていく。

残ったのはひとすじの光。


セラフィーは、リリアの髪をそっと撫でた。

指先はまだ冷たいのに、そこから滲むぬくもりは、まるで子守唄の調べのようだった。


「……よく、がんばったわね」


自分の声が震えていると気づく。

返ってきたリリアの声は穏やかで、けれどどこか遠い。


「……怖かったの。何度呼んでも、返事がなくて……」


抱きしめた身体は確かに熱を持つ。

けれどその奥には、静かな影が眠っていた。

セラフィーですら触れられない、淡い深み。


胸元でリリアの鼓動が鳴る。

生を告げる音。けれど脆く、消えそうで──だからこそ愛おしい。


「……ねえ、リリア。あなたはいったい、どこまで一人で背負うの……?」


それでも、セラフィーは抱きしめる腕を緩めなかった。

彼女が消えてしまわないように。

彼女が“ここにいる”と、自分に言い聞かせるために。


小さく囁く。


「……これからは、一緒に……ね」


リリアはわずかにまばたきをした。

それが返事の代わりだった。


微笑みは眩しくて、でも少し切なくて。

その光の奥で揺れた影が、“颯太”という名を持つものだと、セラフィーはまだ知らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ