表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/109

『プロローグ1: 勇者、犬のぬいぐるみになる?』

少なくとも──俺、犬飼颯太にとって、この世界はただのゲームでしかなかった。

だが、その“中”で目を覚ます日が来るなんて──誰が想像できただろう?


犬飼颯太。

医学部を中退してからは、ろくに働きもせず、今はただのニート。

朝はコンビニ弁当で胃を埋めて、昼はベッドに沈没……で、気づけば夜。

モニターの光に浸かって、はい終了。──毎日それ。


カーテンの隙間から差す陽は時間の感覚を奪って、天井のヒビだけが唯一の友達。

キーボードの打鍵音。ファンの低い唸り。……それが俺の“生活音”だった。


親は大病院の副医院長。

毎朝ネクタイを締め、黒光りする靴音を響かせて出勤する父の背中。

布団から半分顔を出して眺める俺の姿。──いやもう、笑うしかないだろ。

乾いた笑いしか出てこなかったけど。


「落ちぶれた坊ちゃん」──近所や親戚の陰口。

まあ聞こえてきても別にどうでもいい。現実で何を失っても、ログインすれば俺はまだ“勇者”だったから。

モニターの光だけは、俺を等しく照らしてくれた。


……それでも夜、目を閉じると疼く。

白衣の袖。消毒液の匂い。講義室の冷たい静けさ。

「医者になる」という夢を、自分の手で投げ出した記憶。──思い出すだけで胃が重くなる。


当然ながら、女の子と縁なんてゼロ。

大学時代に女子と話したのはゼミの実験くらい。

中退してからは会話どころか、コンビニで店員の目を見ることすら稀。

気づけば二十代半ば。彼女いない歴=年齢。通知は鳴らず、「ログイン」だけが俺を迎えてくれる。


残された世界は──ゲームの中だけだった。


《エデン・フォース・オンライン》。

数百万のプレイヤーが同時に接続する、巨大VRMMORPG。

一万のフィールド。十万を超えるイベント。

石畳の王都では人波が溢れ、露店の煙が風に流れ、鐘楼が時を刻む。

……フィールド数?イベント数? もう数字なんてどうでもいい。ただ、一歩歩くだけで現実より濃かった。


雲の上には魔法都市。空には竜。地の底には無限のダンジョン。

触れば応える触覚フィードバック。息づくNPCのざわめき。

画面越しじゃない、“本当に生きてる”世界。俺の居場所はここにしかなかった。


そこで俺が動かしていたのは、ひとりのキャラクター。

──リリア・ノクターン。


ピンクのショートボブに、澄んだ大きな瞳。

華やかで可愛らしく、胸元はしっかり“強化済み”。

走るたびに踵の金具がきらりって鳴る。……そりゃ惚れるよな。

俺の趣味とロマンを全部詰め込んだ“理想のヒロイン”だった。


(男が女キャラ? いやいやいや、うるせぇ! ロマンなんだよ、ロマン!)


彼女を動かしている間だけ、俺は強かった。仲間を助け、村を救い、笑いながら無茶もできた。

勝利のファンファーレ。ハイタッチのエモート。スクショの山。

気づけばリリアは、ただのアバターじゃなく“もうひとりの俺”になっていた。


やがて──リリアはレベル999に到達し、最強の勇者となった。

魔王を倒し、国家を統一し、神話を更新する。

ギルドチャットは祝福で埋まり、ランキングの最上段にその名が刻まれた。

それは、俺にとって最高のエンディング。


──そう、終わるはずだった。


……いや、そう簡単に終わらせてくれるわけがなかった。


ログアウト直後。

リリアは突如として消えた。


データ喪失。履歴なし。サポートはテンプレ回答。

「存在しなかったこと」にされたみたいに、彼女の名は虚空へ消えた。


俺には虚無だけが残った。

心臓を抜き取られたみたいに。

スクリーンの光が消えた瞬間、部屋の暗闇が牙をむいた。

──何もない。何も残らない。


その闇の中で。


光が差した。



気づけば俺は、あの世界にいた。

草の匂い。鎧の軋み。市場のざわめき。

剣と魔法が息づく、夢中で駆け抜けた世界。


だが──違う。


視界は低く、体はふわふわして、指が動かない。

声を出そうとしても「キュッ」としか鳴らない。


鏡に映った姿は──


……犬のぬいぐるみだった。


(……は? なにこれ……俺の勇者リリアは!? 最強ヒロイン返せぇぇぇ!!)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ