表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『凶星』

作者: shiro





 自分の意見、価値観を守るのは容易ではない。






自分の考え方は間違っているのかもしれないなんて、思わされることもある。






 しかし、正常・異常の区分なんて、時代・場所・文化でいくらでも変わり得る。






そんな世界のなかで、君だけが間違っているなんてことはあり得ない。






そう考えると、自信を持っていいんだと、気付かされる。分かってくれる人はいるって。





 

 うるせぇって、跳ね除けるぐらいが、ちょうどいい。






ちゃんと考えて、それでも、それでいいんだと思えたのなら、何を迷う必要がある?






ただ進めよって。





 

 自分の世界を、他者に明け渡してはいけない。






お前は、仮初の世界で生きてろ、レゴブロックでも積んでろって言ってやれ。






 SNSの中の人たちは、他者の世界を奪い去ろうとしてくるけど、






それに屈してはいけない。






迎合してはいけない。






俺の世界は、これだ、って。






何か文句でもあるのかって。






言い放ってやれ。






そして、力強く、地球を踏んづけてやれ。






そういった気概が大切だ。






もちろん、無理はしちゃいけないけれどね。






 困った時は、否定された時は、笑って誤魔化させ。






でも、一歩も引くな。決して。明け渡すな。






そして、一番いいのは、笑って誤魔化さず、当たり前かのように、真顔で反駁することだ。





 

 君の人生は、君だけのものだ。






一生、そんなクソみたいな世間様の言う事に迎合して生きていくのかって。






彼らも、意外と、合理的にではなく、自分たちの私怨で批判していたりする。






愚衆の意見に耳を傾けてはいけない。






ただ、自分達の鬱憤を、他の対象を使って発散したいだけの、いい加減な存在なんだ。






その感情を一次的に、そして、言い訳を二次的に使っているだけだ。






騙されちゃいけない。






そんなものに正当性を感じてはいけない。






 そんなものじゃなくて、君のそばに、






 いつも、君の星は輝いているんだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ