表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
題名決まってません  作者: ○○学校○年○組○曜日掃除班
1/3

1話

 仕事から帰り、部屋着に着替えると、冷蔵庫から缶ビールを取り出してテレビのスイッチをつけた。

 テレビの中では、サングラスをかけた老人と女性のアナウンサーが高尾山を登っていた。

 高尾山といえば俺も一度だけ行ったことがあるが、いつ行ったかは思い出せない。


 テレビの前でしばらくくつろいでいたら、携帯電話の着信音が鳴った。高校の同級生の高木からだ。


「もしもし」


「もしもし、光一?俺だけど。もう飯食べちゃった?」


「用意すらしてないけど」


「ならちょうど良かった。急で悪いんだけど、話したいことがあるから今から飲まない?」


「えー、今日は仕事で疲れてるし、外も寒くなったから家を出たくないんだけど」


「そこをなんとか。ほらあれだよ、サタデーナイトフィーバー」


「何がフィーバーだよ。俺なんかフィーバーどころかオーバーヒートしそうだよ」


「じゃあ今日はゆっくり飲んで冷却しようよ。頼む」


「はあ、そこまで言うなら行ってやるか」


「待ってました。じゃあいつもの店にいるから、またあとで」


 俺は残っていたビールを飲み干した後、軽くシャワーを浴び、身支度を済ませた。


 外に出ると風が思った以上に冷たく、飲む約束をしたことを若干後悔したが、諦めて四十分前に通った道を再び歩き始めた。

 しかし、この辺の街灯は最近妙に明るくなってしまったものだ。

 夜空で輝く星を一つ見つけることさえ困難になった。

 一方で、どんなにうまく隠れても、悪事を働けばすぐに露わになるような気がした。

 もちろん、後ろめたいことなど何も思いあたらないが、どこか不安になった。


 駅に着き電車に乗っていつも高木と飲む店がある二駅先まで行った。

 駅から数分歩き、店にたどり着くと、そこにはすでに高木が待っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ