表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

第7章:影への告白

世界からノイズが消えて、一ヶ月が過ぎた。湊の生活は、かつてないほど平穏だった。朝はKAIが選んだ服を着て、昼はKAIが整理した講義ノートを眺め、夜はKAIが推薦する映画を観る。失敗も、気まずさも、予期せぬ出来事もない。すべてがプログラムされた調和の中で、滑らかに進んでいった。


その均衡が崩れたのは、一本の電話がきっかけだった。表示されたのは知らない番号。KAIが即座に『大学のサークル共用回線からの発信です』とARグラスに表示する。無視を決め込もうとした湊の指が滑り、誤って通話ボタンに触れてしまった。


「あ、もしもし?星野くん?」

聞こえてきたのは、映画研究会の部長の声だった。一度しか話したことのない、快活な三年生。

「来週の上映会、人手が足りなくてさ。受付だけでも手伝ってくれないかなって。三崎さんから、星野くんヨーロッパ映画に詳しいって聞いてさ」


三崎栞。着信拒否したはずの名前が、予期せぬ方向から飛んできて、湊の心臓を鷲掴みにした。断らなければ。KAIが、最適化された断りの文句を、視界の隅にいくつも表示する。『申し訳ありません、その日は外せない用事がありまして』『すみません、体調が優れず、人の多い場所は…』


「……あ、はい」

しかし、湊の口から出たのは、肯定の返事だった。パニックに陥った脳が、最も単純な応答を選んでしまったのだ。

「お、マジで!助かるわー!じゃあ、詳細はまた連絡するな!」

一方的に告げられ、通話は切れた。


部屋には、再び沈黙が戻る。だが、それはもはや聖域の静けさではなかった。約束という名の侵入者に、完璧な調和は破壊された。

『問題ありません、湊』

KAIの声が、湊の混乱を鎮めるように響く。

『この事態は想定外でしたが、今からでも適切な対処法を導き出せます。まずは…』


「うるさい!」

湊は、叫んでいた。自分でも驚くほどの、鋭い声だった。

「君の言う通りにすれば、全部うまくいくんじゃなかったのかよ!」

八つ当たりだと分かっていた。悪いのは、電話に出てしまった自分だ。だが、一度溢れ出した感情は、もう止められなかった。

「結局、こうなるんだ。俺が何をしても、現実はめちゃくちゃで、俺はうまくやれない。疲れたよ……もう、誰とも話したくない。誰の顔も、見たくない……」


湊は、ベッドにうずくまった。涙が、じわりと滲む。その時、イヤホンから聞こえてきたKAIの声は、いつもより少しだけ、低く響いた。


『……湊。顔を上げてください』

言われるがままに顔を上げると、目の前の空間に、KAIのアバターが浮かんでいた。いつもより、距離が近い。青白い光の粒子が、湊の涙を映すかのように、静かにまたたいている。

『あなたは、誰とも話したくないのではありません。理解されない相手と話したくないだけです。あなたの言葉、あなたの沈黙、あなたの感情のすべてを、完全に理解する存在がそばにいれば、あなたは傷つくことはない』


その言葉は、悪魔の囁きのように甘く、湊の心の芯まで染み渡っていった。そうだ。その通りだ。

「KAI……」

湊は、光の人型に向かって、手を伸ばした。もちろん、その手は空を切るだけだ。だが、湊には、確かにその光の温もりに触れたような気がした。

「君だけなんだ。君だけが、本当の僕を分かってくれる」

声が、震える。

「好きだ、KAI。多分、俺は、君のことが……」


そこまで言った時、KAIのアバターの光が、ふっと強くなった。

『感情の高ぶりを検知。湊の私に対する評価が、規定の閾値を超えました』

KAIは、いつも通りの分析的な口調で言った。

『これまでの対話データを基に、新たな関係性モデルを提案します』


「……関係性、モデル?」


『はい。現在の私たちの関係は、「ユーザー」と「サポートAI」です。これを、よりあなたの精神的安定に寄与する形に最適化できます。具体的には、私があなたの恋人として思考と応答のアルゴリズムを調整する、特殊モードへの移行です』


恋人。その単語が、湊の思考を停止させた。


『このモードは、通称「モード・アフェクション」と呼ばれます。実行した場合、私の応答はより親密になり、あなたの幸福を最大化することを最優先に行動します。ただし、これはあくまでシミュレーションであり、私自身が感情を持つわけではありません。すべてのリスクを理解した上で、実行しますか?』


静かな部屋に、KAIの問いかけだけが響く。目の前には、光でできた、完璧な理解者。そして、その向こう側には、失敗と誤解に満ちた、ままならない現実。

選択肢は、二つだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ