表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬魔炎影  作者: 泣けてくる
【第一話】転生の時
2/2

【第二話】幼少期①

ハイハイから、ようやくつかまり立ちを覚えた頃。

俺の世界は、ようやく“ベッドの外”へと広がり始めた。

「わぁ、ルーク歩いてる〜!」

「ほら、危ないぞ〜。あんまり走るとまた転ぶからな!」

ルリスとアークが、笑いながらも温かく見守ってくれる。

生まれたばかりの頃は、視界すら定まらなかったこの世界も、今では色と形を持って俺の目に映る。

――そして、俺は歩く。

よち、よち、と。足取りはまだ不安定だが、この小さな一歩が、人生の大きな転換点になろうとは、きっと誰も思っていなかった。

俺は、家の中を探索するのが日課になっていた。

木の床の感触。カーテン越しの光。香ばしいパンの匂い。すべてが新鮮で、面白かった。

その日、俺は見たことのない“高い壁”に出会った。

本棚だった。

背丈よりはるかに大きく、重厚な木製の棚に本がぎっしりと詰まっている。

色とりどりの背表紙がまるで城の塔のように立ち並ぶ中、俺の目は自然と一番下――地面すれすれの一冊に向いた。

古びた革表紙。埃をかぶった背表紙。

それだけで、他の本とは何かが違うように見えた。

よいしょ、と手を伸ばし、力を込めて引っ張る。

本は、案外簡単に抜けた。

ドスン――。

思ったよりも重かった本が床に落ち、小さな埃が舞う。

俺はその表紙を、じっと見つめた。

『魔術教本』

―四大基礎と魔力の導き方―

まだ文字は完全に読めなかった。けれど、なぜか意味が“分かった”。

まるで、脳のどこかが勝手に反応するかのように、文字の輪郭と意味が結びついていく。

<<……魔術。これが……この世界の力か>>

理解は曖昧で、完全ではない。

けれど、前世では存在しなかった“未知の力”に触れた瞬間だった。

ぺらり、とページをめくる。

子供の手には重すぎる紙の束。だがそこには、炎を生む印の描写や、空気を震わせる呪文の構成が、図と共に記されていた。

俺の目は、釘付けになった。

まだ口すらろくにきけない体で、確かに俺は“それ”に魅せられた。

「……あら、ルーク? 本、読んでたの?」

ルリスが気づき、微笑みながら俺の隣にしゃがむ。

本を見て、少しだけ驚いたように眉を上げた。

「あら……それ、昔私が勉強してた魔術書だわ。懐かしい……もう読めるようになったの?」

<<読めるとは言えんが、なぜか分かる。いや、“感じる”と言った方が正確か>>

ルリスは俺を膝に乗せ、魔術教本を軽くなぞった。

「これはね、この世界の不思議な力、“魔術”について書いてあるの。火や水、風や土――いろんな自然の力を、自分の中の“魔力”で動かすのよ」

ルリスの声は柔らかく、その内容は俺にとって衝撃だった。

この世界には、“剣術”とは違う物がある。

それは、世界そのものを動かす“法則”を扱う力――魔術。

<<……なるほど。この世界の本質は、剣よりも深いところにあるようだ>>

俺はその時、まだ“魔術”がどれほど奥深く、困難で、同時に魅力的な道か知らなかった。

けれど、この日を境に、俺の中にひとつの種が芽吹いた。

魔術。

それは、前世では得られなかった“未知”であり、

今世で俺が手にすべき“新たな力”となるかもしれない力――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ