表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

坂道

流星のような時を

作者: 日浦海里

 その日は台風が訪れようとしている二日前だった。本格的な訪れを前に、ご丁寧にも先触れの熱風を送り込んできて、日中は地球が歪むような暑さだ。

 暑さから逃れるように山中に逃げてみても、吹き抜ける風は僅かに温度が下がった温風で、日陰に立てばなんとか涼を感じられる、そんな日だった。


 宿に向かって光の少ない道を車で走り抜けていると、後部座席に座っていた同行者の日島が、窓の内側から空を見上げて、「星が綺麗に見えるよ」と言った。

 それを聞いた他の二人も真似をして空を見上げ、「本当だ」と声を上げる。


 俺は偶然見つけた停車スペースに車を停めると、エアコンの効いた空気が逃げていくのも構わず、窓を全開にして、エンジンを止めた。


 窓から少し身体を乗り出し、近くの街灯の光を手のひらで遮りながら空を見上げると、確かに綺麗な星空が見えた。


「そういえば今日はなんとか流星群とかじゃなかったっけ?」


「そうなの?」


「そんな記事をどこかで見かけたような。分かんないけど、この時期は大体流星群があるんだって」


「本当?」


日島と帰山がそんなことを話している横で、俺とカジがスマートフォンで流星群の情報を検索する。


「あ、あった」


「明日が最大らしいが、今日も二十一時頃にはかなりの数が見れるって書いてあるな」


「すごいじゃん」


 日島の声が跳ねて聞こえてくる。

 俺はエンジンを掛けなおすと、助手席のカジとナビを見合った。


「今、二十一時過ぎか」


「確か宿の近くに史跡あったよな」


「夕方一度行ったけど、周りにあんまり建物無かったな」


 カジと顔を見合わせ頷き合う。


「窓、閉めるぞ」


「見えるかな?」


「見えたらいいな」


 車のライトが夜空の光を消して、夜道を照らし出した。




 そこは城跡だった。

 今はただ公園と池が広がるだけの場所。


 ずっと昔、ここでは多くの命が散って、空に、土に還っていった。


 その場所で、俺たち四人はただ空を見上げていた。

 少し離れた場所にある街明かりが夜空の裾を白く照らしていて、満天の星空とはいかなかったが、それでも数え切れない星がそこには広がっていた。


「あっ」


 最初に声を上げたのは帰山だった。


「今、見えたよね」


 日島が帰山と両手を絡めながら見つめ合い、互いに見たものの場所を確認し合う。

 そうして、同じ場所であることを確認して、「だよね」と喜びの声を上げた。


「あまり騒ぐなよ」


 言いながら、俺の視線は空を向いたままだ。

 二人が見たものが自分にも見えた気がするが、見えた気がするだけでそれが本当かどうかは分からなかった。


 それから数分、放射点を見つめるのではなく、空全体を俯瞰する気持ちで眺めていると、視界の端を光の線が走った。


「あっ」


「えっ、どこ?」


「あそこ」


 俺が指さした先は北西の空。放射点からはかなり離れた場所だ。


「え、そんなところまで見なきゃだめなの?」


「結構範囲広いらしいぞ」


「うぅ、頑張る」


「俺、まだ見れてない」


「全体見る感じで見てろ」


「分かんねぇよ」


 カジの隣で空を指しながら全体を見る感じで、と説明してると、目の前をまた光の線が走る。


「あっ」


 声を上げたのはカジだった。


「見えた」


「良かったな」


 日島と帰山はまた見逃したらしく、俺たちだけずるいと呟く。

 「見た数なら大して変わんないだろ」とは言ったが、気持ちは分からないでもなかった。




 それからも黒い海を流れる星を一時間程探し続けた。

 流れる星を探しながら、瞬く星の座の名前を調べたり、遠くに見える山の影や建物を調べたりしていた。

 ただ星の光を追うだけの時間。


 それは、流星のような時間。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 言葉数が決して多くないのに、選りすぐられたワーディング。 目に浮かぶような流星の風景。 登場人物たちの性格や関係性が伝わってくる会話たち。 すごく爽やかな夏を感じさせて頂きました。 「地球が…
[良い点]  偶然その日。  偶然一緒に。  練って作った計画が思い出になるときもあるけれど。  偶然が生んだ忘れられない出来事は、よりその一瞬を強く印象付けるような気がします。 [一言]  縁は続…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ