表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秘密のクロマル  作者: はなまる
終章
95/96

第六話 二年ぶりの帰国

 もう帰りたいなぁ。


 盛大な歓迎式典が終わっても、インタビューだの歓迎会だの、デモンストレーションとしての飛翔だの。一体いつになったら自由にしてもらえるのだろう。


 二年ぶりに、やっと帰って来た地球なのに、まだ家族に連絡も出来ずにいる。


 エクーは使節団のガルーラ乗りの代表だから仕方ないけれど、私はもう、帰っても大丈夫なんじゃないかな? 第一、私が地球人だとバレたら、色々面倒なことになる。



 今回の使節団は、ガルーラの存在を地球人に知らしめるために来た。交流や貿易なんかは、名目上のことだ。


 地球人はガルーラのことを知ったら、どう判断を下すだろう。地球に寄生する、恐ろしい害獣とするのか。空や宇宙を駆ける手段をくれる、有益な生き物とするのか。


 暗殺や諜報活動にマスターやガルーラを利用し、戦いの道具としてしまうのか。


 共に生きる、パートナーとなることを選ぶのか。


 使節団は地球の判断により、地球中のガルーラと地球産マスターの全てを、速やかに保護して立ち去る準備がある。


 カルマイナとエクーの一族では、その全てを受け入れる用意が整っているのだ。エクーが十年かけてその準備を進めた。私もそれを全力で手伝った。



 私は地球人のズルさや弱さを、嫌というほど知っている。歴史はそれをあからさまに物語っているし、私の中にも確実にあるものだから。


 ガルーラやマスターが政治や戦争に利用されたり、食いものにされてしまうことだけは防がなくてはいけない。使節団は、地球産ガルーラとマスターの後ろ盾となるために地球を訪れたのだ。


 カルマイナでは『地球人に知らせる必要はないのではないか?』という意見が主流だった。地球人に悟られることなく、ガルーラやマスターを保護するなど、カルマイナの技術を持ってすれば造作もない。


 都合の良いことに、地球人はまだ他の惑星文明との接触に慣れていないのだ。


 その意見に、真っ向から反対したのがエクーだった。


 地球人の手から、他者を癒す想いで渡される存在力。それを穏やかに受け取って暮らす、狩りをしない地球のガルーラ達。


 エクーは地球人を信じたいみたいだ。できれば、私もちょっと信じたい。何度も話し合いが行われた。私や、他の地球産マスターも、話し合いに参加した。


 そうして――。


 全てを知らせ判断を待つ。長い目で見て援助もしてダメそうなら強行手段。ある意味、行き当たりばったりとも言える方針が固まった。


 地球や日本政府の出方は気になるけれど、私には逃げ出す場所があるから、割と気楽でいられる。


 この先どう動くかのか。それは家族やエクーと相談しながら決めようと思っている。


 ちなみに、星と星との戦争や侵略行為は、宇宙法で禁止されている。


 私は今日で、カルマイナの使節団と一旦別行動になる。一応私は地球産ガルーラ乗りの代表なので、実践訓練と勉強をさせてもらっていたのだ。私はカルマイナの組織には属していない。


 つまり……今すぐこの場から逃げ出しても、なんら問題はないわけだ。


 私の黒い髪の毛や、カルマイナの人たちにはない眉毛が、マスコミの目に止まる前に、この場からオサラバしてしまいたい。


 チラリとエクーを見ると頷いて、軽く手をヒラヒラと振ってくれた。


『しょうがねぇな。行け行け!』と言った表情だ。エクーとも長い付き合いになったものだ。私の大切な師匠であり、頼りになる兄貴分だ。


 クロマルと一緒に、そろりと会場を抜け出し、空に駆け上がる。宇宙の旅は驚きと発見に満ちていたけれど、私はやっぱり、地球の青い空を飛ぶのが好きだ。


「ふふ、気持ちいいね! クロマル」


 逃げられるものからは、逃げた方がいい。最近の私は割とさっぱりしている。どうしても逃げ切れない時もある。逃げたくない場合もある。


 さあ。十年越しの大仕事を片付けに行こう。どうしても、逃げてはいけない案件だ。


 ラムネのビー玉は、瓶を割らなければ手に入らない。私は、瓶を叩き割りに行く。一度割ってしまったら、元通りには決して戻れないことは承知の上だ。


 この衣装のまま行ってしまおう。目立ったって構うものか。風帯が長く裾引くさまは、文句なしに美しい。


 この空からなら、この衣装を着ている今なら。きっと勇気が出る。旅の途中で、大きな目玉の宇宙怪獣に襲われた時を思い出す。


 あれに比べたら、怖いものなんてない!


 迷いが出る前にメールを打つ。エクーの一族の、ガルーラ乗りのための通信装置だ。魔改造済みなので登録した数人ならば、スマホに文書を送ることができる。


『シュウ、ただいま! 屋上に出て来てくれる?』


 深呼吸しながら送信の操作をする。もうグダグタと、考えるのはやめた。


 マンションの上空でクロマルにホバリングしてもらい、覚悟を決めながら待つ。二年ぶりに見る懐かしい街並み。私が小さくなる日々を過ごした街。


 シュウが重そうな屋上のドアを、ガコンと音を立てて開き、眩しそうに空を見上げる。


 騎乗帯のハーネスを外すと、クロマルが『カナちゃん、ガンバレ!』と言いながら、嬉しそうにピョンと跳ねた。


 いっくぞー! そーれー!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ