表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秘密のクロマル  作者: はなまる
第三章 秘密のクロマル
46/96

第十三話 骸の下の幼獣

 青年は鳥を狩ることを生業としていた。その日も朝から山に入り鳥を追った。体力もあり身も軽い、なかなか腕の良い狩人だ。

 普段なら沢を渡り峰を越えたあたりで、充分な獲物を狩り折り返す。帰り道では山菜や果実を見つけながら、のんびりと歩く。


 ところが、その日はさっぱりだった。


 山全体がひっそりと静まり返っている。鳥だけでなく、小動物も見あたらない。


「一体どうしちまったんだ?」


 青年が誰とはなしに呟くと、ヒュウと(すす)くさい風がふいた。


 そういえば昨晩、山に星が落ちた。オレンジ色の尾を引いた星は、不思議にゆっくりと落ちていった。


 青年は臭いを辿る。山火事には至っていないだろが、火種が残っていては厄介なことになる。後始末をするつもりで足を運んだ。


 しばらく行くとミーミーという、幼い獣の鳴き声が聞こえた。頼りなく今にも消えそうな声に、青年は思わず足を速める。


 藪を抜けると、焼け焦げた草むらの中心に獣の死骸があった。声は(むくろ)の下から聞こえる。青年はそっと祈りを捧げ、骸の下に手を伸ばした。


 そこにはまだ目も開いていない、小さな獣の子供がいた。


 幼い獣は不思議と無傷だった。青年の手のひらの上で、フルフルと小刻みに身体を震わせる。


 軽く煤を払い手ぬぐいでそっと包むと、もぞもぞと顔を出し『うみゅー』と、ため息をつくように鳴いた。


 その意外に元気な様子に、青年もほっとしてため息をつく。しゃがみこみ、親と思わしき骸に言葉をかけた。


「お前さん、この子を守ったのか。偉かったなぁ。この子は無傷だよ。お前さんの代わりができるかわからんが、この子は俺が引き受ける。安心して眠ってくれ」


 こうべを垂れ額に拳をあてる。一族の祈りの形だ。後日改めて葬いに来ることを決めて、山を下りた。


 帰り道で、そういえば今日はひとつの獲物も持ち帰れずに、食い扶持(ぶち)だけが増えてしまったなと、苦笑を浮かべる。


 だが懐でもぞもぞと動き、みゅーみゅーと騒がしい温もりは、獲物を山ほど持って帰る時よりも心を浮き立たせた。


 はぐれ者の独り者。気楽で(わび)しい暮らしだ。幼い獣の一匹くらい、養うことなど造作もない。

 一人の味気ない食事や、冷たい寝床に潜り込む夜を思うと、青年は懐の温もりを『悪くないな』と感じた。


 見たことのない種類の獣だった。ウサギとも、ネズミとも違う。山犬に似てはいるが、手足も背中も柔らかすぎる。


 山から戻る途中、馴染みの雑貨屋に寄り、ヤギの乳とチーズを買った。おそらく幼獣はまだ離乳が済んではいないだろう。乳を温めてチーズを溶けば、母乳の代わりになるかも知れない。


 自分用の魚の干物と芋酒も買った。新しい家族ができた祝いと、死んだ親のための葬い酒だ。


 家に着き、早速ヤギの乳を温め、干物を焼く。


 朝食の残りの固焼きを、味噌を塗り干物の隣で炙る。味噌の焦げる香ばしい匂いに、幼獣がフンフンと鼻をヒクつかせた。


 温めたヤギの乳を清潔な布に浸して、幼獣の鼻先に持っていくと、ちゅくちゅくと勢いよく吸いついた。小さな前足で布を揉みながら、ヤギの乳を啜る。


 青年はその仕草についぞ感じたことのない、胸を掴まれるような愛おしさを感じた。


「俺はお前と、お前の母親に取り憑かれちまったのかも知れないな」


 つい自嘲気味のぼやきを吐いてしまったが、青年の目は嬉しそうだった。

 幼獣が腹をポッコリと膨らませるまで乳を与え、その様子を飽きる事なく眺めながら、ちびりちびりと芋酒を舐めた。


 その晩、炉端で幼獣を懐に入れて眠った青年は夢を見た。


 夢の中で青年は、空を駆けていた。


 幼獣によく似た赤茶色の毛並みの、大きな獣に乗り飛ぶ夢だ。翼もないのに空を駆ける獣など、聞いた事がない。


 その獣からは、青年を乗せて空を駆ける歓喜の叫びが流れ込んで来る。


『私はあなたの魂を受け取った。あなたと共に空を駆けることが、私の望み』


 獣の足元には光雲が集まり、その身体も淡く輝いていた。


(おいおい、こりゃあ、神か化け物の(たぐ)いか?)


 青年は自分と獣が、分かちがたい奇妙な絆で結び付けられていることを感じた。

 青年と獣の意識は、重なりながらも、混ざり合う事がない。不思議な一体感はどこまでも心地良い。


 獣の意識が語りかけて来る。


『あなたの力を、私に与えてはくれまいか?』


 俺を喰らうと言うのか……? お前は俺を喰らって大きくなって、空に舞い上がるのか。そうして俺は小さくなってしまうのか。


 青年はその獣が、宇宙の獣であることを知る。宇宙を駆け、宇宙に生きる生き物だ。この星の(くびき)さえ、断ち切る事ができる。


 こりゃあ、とんでもない話だな!


 とんでもなく……楽しそうだ!


「いいさ、俺の人間として生きる普通の暮らしをくれてやる! 連れて行ってくれ、宇宙の彼方へ、星の海へ!」


 共に生き、共に死のう。俺は生涯、お前と共にあることを誓おう!



 青年は目を覚まし、懐の小さな小さな獣を、柔らかく抱きしめた。



 そうして青年は、(のち)の世で『ガルーラ』と呼ばれる宇宙の獣の、最初の契約者(マスター)となった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ