表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秘密のクロマル  作者: はなまる
第三章 秘密のクロマル
42/96

第九話 遠くから来た人

「しばらくあなた方を観察させてもらった。事後承諾となってしまい申し訳ない」


 その人はそう言って律儀にも私とクロマルに頭を下げてから、ゆっくりと話しはじめた。


 エクーは自分を、地球ではない他の星の住人だと説明した。何十光年とか、なんとか運航システムとか、星系がどうのこうのとか……。SFチックな難しい話だ。


「はっ?」「はぁ」「ほぇ~!」


 そんな気の抜けた返事しかできない私に、エクーは辛抱強く説明してくれた。


 私の理解が及ばないのは、彼のせいでもうちわっぽい翻訳機のせいでもない。


 うちわはなかなか高性能だし、よくやってくれている。私は星座はオリオン座しかわからないし、高校の物理のテストは最高記録が三十二点の人間です。NASAの人、助けて下さい。


 とにかく彼は、遥か彼方の『カルマイナ』という星から来た。いわゆる宇宙人らしい。


『毎日2ミリずつ小さくなる』『どうやら空を飛ぶつもりらしい猫』


 この時点でもすでに非日常のてんこ盛り。そこへ来てこの『手のひらサイズの小さな宇宙人の訪問』だ。

 私の『普通』はどこへ行ってしまったのだろう? しばらく前から見かけていない。


 クロマルは特殊災害獣『ガルーラ』という生き物らしい。空を飛び、星をも渡る、宇宙怪獣なのだそうだ。


 怪獣⁈ うちわの翻訳機、その訳し方間違ってない?


 ガルーラは存在力という、この世界に存在するためのエネルギーを喰らう。存在力を喰われると、小さくなって消えてしまう。


 母ガルーラは幼体に必要なエネルギーを与えるために、妊娠・子育て中は星を渡って狩りをする。この時、知的生命体を好んで狩るために、災害獣認定されているそうだ。


 うわぁ……。まごう事なき宇宙怪獣だよ。ごめん、うちわは間違ってなかった。


「クロマル! あんた、よそでごはん食べてた時、なに食べてたの? 私の目を見れないようなこと、してないでしょうね?」


 ちょっとそこ座りなさい!


 説教モードに入った私を、エクーが止めに入った。


「存在力を狩るのは妊娠・子育て中のメスだけだ。その子はオスだし、まだ子供だから母親か契約者からしか、存在力を受け取ることは出来ない」


 そうなんだ! 蚊みたいな感じね!


 ご近所で小さくなる人が続出なんて、洒落にならない。叱られて、シュンとなったクロマルが、上目遣いで私を見上げる。


「ごめんごめん。ほーら、怒ってないよ。早とちりした私が悪かった!」


 ところで、エクーさん。契約者っていうのは何ぞや? 私が小さくなってるのは、やっぱりクロマルが原因なんですかね?


「ああ。あなたが小さくなったのは、その幼ガルーラの契約者となったからだ」


 ガルーラの幼体は、ある一定の条件を満たした場合のみ、任意の存在を擬似的な親と認識して契約を交わし、存在力をもらって成長する。


「我らの一族は、成人するとガルーラの幼体と契約を交わし、約二年間存在力を与えて育てる」


 母ガルーラに育てられた幼体は、約三ヶ月で大人になる。契約者を持つガルーラは、実に八倍もの長い時間をかけて成長し、大人になった後も契約者と共に生きる事になる。


 私が小さくなりはじめてから、ちょうど一年が過ぎた。


 なぜ小さくなるのか? どこまで小さくなってしまうのか?


 そして、なぜ小さくなるのか。


 狭い迷路を何度となく巡るような日々だった。クロマルとふたり、目隠しのまま手探りで進んだ。


 目の前の扉が、いくつもいくつも、次々に開いてゆく。迷路の出口を覆っていた頑丈な蔓草が、突然の突風でキレイに吹き飛ばされてしまったみたいだ。


 私は、クロマルと共に生きるために小さくなる。それは私にとって、ベストとも言える答えだった。


 なんだか嬉しくて、少し照れ臭い。


 エクーの姿は、約一年先の私の姿ということだろうか? リカちゃん人形サイズ。


 まあ……仕方ないかな! いっそ中途半端感がなくて、さっぱりと諦めがつく。


 私は、ニヤニヤしながらクロマルに抱きついた。


「クロマル、一緒に頑張ろうね! 何を? 色々だよ!」


 そういえば、クロマルのお母さんは、どのへんで狩りをされているのだろう?


 クロマルの頭を、わしゃわしゃと撫でながら尋ねてみた。


 クロマルのお母さんやママ友たちが、地球のご近所で狩りをしているなら、ちょっと人類の危機かも知れない。


「その子の母親は、私のパートナーだった。共に宇宙を旅していたが、不幸な事故に遭いひどい怪我をしてしまった」


 不幸な事故は、地球のご近所で起きたらしい。クロマルのお母さんとエクーは、月でしばらく養生していた。クロマルは月で生まれたのだそうだ。

 本来ならば、エクーの星に帰ってから出産予定だった。


「生まれた子供には、存在力を与えなければ、やがて弱って死んでしまう」


 クロマルのお母さんは、怪我をしていて狩りができない。しかも出産で体力も落ちていた。そして月には、マスター契約が可能な人間はいない。


 エクーの星からの救助を待っていては、クロマルが弱ってしまう。


「この子の母親は、しばらく自分の存在力を与えていたが、それにも限界があってな。燃えてしまうことを承知で、この星まで飛ぶ事を選んだ。そして私も、この子が自分でパートナーを見つける可能性に賭けた」


 エクーはクロマルを愛おしそうに見る。燃え尽きてしまった、パートナーの面影を見ているのだろうか。


 燃えながら、クロマルのお母さんはどんな想いで地球を見たのだろう。まだ目も開かない我が子を、見知らぬ星に置き去りにするのだ。きっと燃え尽きてしまうよりも辛い。


 でも、そうしてクロマルは私と出会った。


 クロマルのお母さん。クロマルを、私のところまで届けてくれてありがとう。あなたの想いは私が受け取りました。


 あなたの大切なクロマルは、ちゃんと私を見つけてくれましたよ!


 出会いの日。クロマルはヨロヨロと、でもしっかりと足を踏ん張って、真っ直ぐに私見つめた。

 病院の診察室で、小さな爪を精一杯に伸ばし、必死でよじ登ってきた。


 クロマルは、あの時公園で私を呼び、私を選び、私と共に生きることを望んでくれたのだろう。


 クロマルのお母さん。クロマルのことは私に任せて下さい。きっと立派に育ててみせます。


 立派な宇宙怪獣に……!


 あれ、なんかおかしい……? 途中までは確かに良い話だったのに。



 すっかり話し込んでしまった。

 気がつけば、ベランダのサッシを開け放ったままの立ち話だ。きっとまだ話は続く。聞きたいもことたくさんある。


 まずは遥か彼方から来た客人に、お茶の一杯も振舞わなければいけない。



 エクーはクロマルのために、宇宙を越えてやって来た人なのだから。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ