表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/39

11 市長からのクエスト

「はっはっは、これはおかしい。……あまり礼儀を知らないお嬢さんですね」


「おい! もう夜だぞ! 子どもは寝る時間だぜ」


「あらいやだわ。私が最年長よ、ぼうや」


 腕組みをして、大男を見上げて言った。

 全員クララに感謝してほしい。

 もしいなかったら、皆殺しにしていたところだ。

 なにせ今日は機嫌が悪いのだから、受付嬢のせいで。


「けっ! かわいい顔してりゃ、何でもゆるされると思いこんでるバカみてぇだが、世の中そんなに甘くないぜ」


「フフフ。身体が大きければ、何してもゆるされていると錯覚している愚かな者みたいだけど、魔界はそんなに甘くないわよ」


 パンパン!


 市長が手を叩くと、大男は一歩下がった。


「さすがに幼い子どもに暴力など振るっては、我々の評判に傷がつくというもの。しかしここまで侮辱されたとあっては面目が立ちません」


 ふたりは、空いたテーブルへ行った。


「ひとつ彼と腕相撲をして頂きたい。どうですかな、お嬢さん?」


「構わないわ」


 魔法使いに声をかけられた。


「ちょっと止めなさいよ、君。私あいつ知ってるわ。元Sランク冒険者よ。パワーだけなら、昨日のやつより上なんだから」


 無視して彼らのところへ向かう。

 クララを彼女に預けて。


 お互い手を握った。


「へっへっへ。降参すんなら今のうちだぜ」


「……ごたくはいらないわ。かかってらっしゃい」


「準備は良いですね? 恨みっこなし一発勝負です。――では始め!」


「ご主人様! 頑張ってください!」



「ぐぐぐぐぐぐぐぐ……うう……うぐ」


「……」


「何を遊んでいるのです! 私は忙しいのですよ!」


「そ、それが……全然動かねーんです」


「馬鹿な!」


「何なら、両手を使ってもいいのよ」


「な、なめるな!」


「うひょー! すげーぞ嬢ちゃん!」

「フレーフレー、お嬢ちゃん!」

「負けるな負けるな、お嬢ちゃん!」


「――うるさい!」


 大男は汗をだらだら流している。


「く、クソー!」


「ふぅ、そろそろ力を入れてもいいかしら?」


「はひぇ?」


 ガシャアアアアァァァァァァァァン!!


 大男は派手にひっくり返り、テーブルは壊れてしまった。


「痛てー! 痛てーよー!」


「加減を間違えたようだわ。ごめんなさいね」


  おかしな方向に曲がった腕をペロリとなめた。

 たちまち元に戻る。


「フフ、さすがは男の子ね。泣かなかったのは偉いわ。よしよし」


 周りの騒ぎ出す。


「さっすが嬢ちゃんだ!」

「俺は信じてたぜ!」

「よーし! 負ける方に賭けた奴は金置いてきな」


 受付嬢と魔法使いに胸で挟まれる。


「相変わらずすごいですね」

「もう冒険者になっちゃいなよ」


 殺意が強くなりかけると、クララも声をかけてくれた。


「お、おめでとうございます」


「相手が弱いだけよ。……だけど、まあ……ありがとう」


 小太りは大きな口を開けていた。


「馬鹿な、あのアレックスを倒すとは。お嬢さん、貴女はいったい何者ですか?」


「ただの最弱な生き物よ」


 小太りは、イスを引き寄せて座った。


「貴女ですか。あの問題パーティーを倒したというのは?」


「だったら何? 敵討ちでもするのかしら」


「とんでもない。金のない連中に用はありません。……さてどうでしょう。貴女様がクララを買うというのは」


 また周りが騒ぎ出した。

 受付嬢が叫ぶ。


「勝ったんですから、これでクララさんは自由ですね!?」


「そのような約束は、した覚えはありませんよ」


「あんまりです! オプトゼチさんがあんなに頑張ったっていうのに!」

「ほらほら市長さん。ここいらで情けかけといたほうが、名前も売れますぜ」


「では代わりに貴女がたが払ってくれますか?」


「い、いくらですか?」

「高くたって、せいぜい三、四百万ぐらいでしょ?」


「二千五百万モベロン」


 ふたりは喋らなくなった。


「人狼は魔族退治に需要がありますからね。あのパーティーは使い方を分かっていなかったようだ」


「おいおいあんまりじゃねーか! ひでぇぜおっさん!」

「こちとら大負けしてんだ! どうしてくれるんだい!」

「酒代のツケ、代わりに払ってくれよ!」


「黙りなさい! 口答えするなら働けなくしますよ!」


 静かになった。

 市長は私に向き直る。


「貴女は能力がおありだ。そこで提案です。魔物退治をしていただきたい。クララの代金はそれということでどうです?」


「人間退治だったら、喜んで引き受けたのだけれど」


「え?」


 青ざめていく。

 少しからかってみるか。


「ここって王国なんでしょ? あなた、将来玉座に座ってみたい、とは思わない?」


「な、何をおっしゃるのです!」


「あなたの出世の邪魔になる人間たち……私が片づけてあげましょうか?」


 汗が噴き出していた。

 さらに目はグルグル回り出す。

 しかしピタッと止まる。


「お戯れを。私はこの街を治めさせていただくだけで、満足なのです。みなさまの平和が何よりの財産です」


「つまらない男。もっと欲望に忠実になりなさい」


「滅相もない」


「人生なんてある日突然終わるの。だから今を精一杯楽しむことが大切よ。――先のことなんてその時に考えればいい」


 それが私たち吸血鬼、魔族の基本的な思考だ。


 クララにガーターベルトを引っ張られた。


「ご主人様、ご迷惑でしたらわたし市長のところへ戻ります」


「あなたは私のそばにいなさい。――で、魔物ってどんなやつ?」


「ここから北西の山を越えた辺りで、不穏な状況になっているようです。どうやら魔王軍が動いているとの噂も」


「え?」


 周りはどよめいた。怖がっているようだ。

 しかし私は嬉しい。

 受付嬢が、さらに面白いことを言ってくれた。


「大変です。そこへはフランツさんが、ゴブリン退治に向かったんですよ」


「そういえば、ずいぶん帰りが遅いよね。――大丈夫だって。あいつがそう簡単にやられるわけないんだから」


 魔法使いは、受付嬢の肩をさすった。

 震えているクララを撫でて、市長を見た。


「引き受けたわ。でももし約束を破ったら……一滴の血も残さずに吸わせてもらうから、そのつもりでね。フフ」


 私は運がいい。

 メイドと王子に復讐できる機会が、こんなに早くやって来るとは。

 それに、あの女とまた殺し合いができるなんて。


 たぶん、今の私はものすごく邪悪な笑みを浮かべているのだろう。

読んで頂いて、誠にありがとうございました。

「面白い」

「続きが気になる」

「主人公オプトゼチはこれから何をするの?」


と思いましたら

下にある、作品への応援をお願いします。

面白かったら☆5を、つまらなかったら☆1でも構いませんのでつけて頂けると大変嬉しいです。


ブックマークも出来たらで構いませんのでつけて頂けると大変助かります。


身勝手なお願いですけど、どうぞ何とぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ