やさぐれ節(★)
向かう先はおんなじだけど
今朝の道のりはちょっと違う
だってなんだか疲れちゃったんだもん
囀る小鳥たちに混じって
どっか飛んで行っちゃいたい気分だよ
ほんのちょっとの寄り道をした
初夏の公園で空見上げ
全身使って感じてみる
大きな世界の片隅で確かめる
小さなものたちの漲る息吹
サワサワ 揺れる新緑に
優しく香る青臭さ
ツツジの花の色鮮やかさ
煌めく雲の隙間
うん いいね
だってなんだか疲れちゃったから
今くらいなんもかんも手放していたいんだけど
囀りに混じって聞こえてくるんだ
ピーチクパーチク
記憶の中の
面白おかしく盛り立てる輩の
こっちはどうやったって好きになれない
この目に映る世界
私たちを包む世界
本来なら美しいはずの世界を
悪意なんかで汚してくれるな
蹴るぞ
こんなのを見たことがあるんだ
バッシング食らいまくってる人の肩を持った子にね
わらわら群がった連中が
それこそ知ったような口で叩くわけよ
そりゃあもうイキイキと
綺麗事ばかり信じてる人は子どもなんだってさ
現実を理解できる大人になれ、だってさ
へぇ~ そうなんだ~
へぇ~
タメニナル~~
マジで棒読みだよ 笑っちゃうね
そりゃあもうカラカラと
酸いも甘いもこれからっつう
如何にも立場の弱い一人に対して
寄ってたかって ピーチクパーチク
やかましい囀りで罵るのが大人って訳?
ほら ちょっと頭傾けりゃあ
誰にだって届くはずなんだよ
この身体で感じる世界
本来なら美しい世界
だけど優しくは感じない
言っとくが口調の問題だけじゃないよ
善意は厳しくたって響くもんさ
私に裏表とか探さないで
残念なくらい そんなもん無いから
悪意は 邪魔邪魔!
どっかいけ!
だけどインターネットなんか泳いでごらんよ
社会の場で耳を傾けてごらんよ
テレビのワイドショー見てみなよ
善意と悪意
どっちが多く聴こえますか?
結局みんなこっちが好きなんだ~って
悲しくなっちゃう私は……私には
もう善意の音色さえ響かなくなっちゃってるのかもね
向かう先はおんなじだけど
今朝の道のりはちょっと違う
大きな世界の小さな隅っこで
大人になりきれない大人が
被害妄想の凄まじい私なんかが
穢されたぁ なんて嘆いてる
こりゃあなかなか笑える光景だよ