表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アグリニオン戦記  作者: 田丸 彬禰
第二十八章 滅びの道を選択する者たち
374/376

消えゆく王都 Ⅷ 

 一方、そのような騒ぎにも全く動じず静かに自らの死を待つ者たちもいる。


 ブリターニャ王カーセル・ブリターニャをはじめとした王族たち。

 そこには「ダワンイワヤ会戦」を生き抜いたアイゼイヤとジェレマイアというふたりの王子も含まれる。


 また、宰相アンタイル・カイルウスにより高級文官のうち平民及び下級貴族出身者は全員を連れて王都の脱出し王太子アリスト・ブリターニャとともに王国の復興に従事するように命じられていたのだが、それ以外、つまり爵位持ちの貴族の文官について最後の一瞬を家族とともに過ごせるよう自宅に帰されていた。

 カイルウス自身も久しぶりに家族のもとに戻り、これから起こることなど何も知らず自分の回りを走り回る幼い孫たちの笑い声の中で最後の時間を過ごす。


 軍人の中には家族とともに自死を選ぶ者も出始め、さらに最後のブリターニャ軍総司令官となるベネディクト・レーンヘッドとともに「勝者の門」を開け魔族の陣地に対する最後の突撃を死に場所に選ぶ者も多かった。

 むろん一瞬でケリはついたのだが、同じ死であるものの、敵わぬことを承知で撃って出たのは同じく剣での戦いを最後の舞台に選んだ魔族軍総司令官アンドレ・ガスリンに通じる、剣に生きる者たちだけにしかわからぬものがあるとのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ