表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/128

「では、私がお前の初めての相手だ。そういうことにしておけ」

「――助かったよ、ジョン。よくシルフィを引き込んでくれた」


 黄金竜に会いに行く。それが決まった後、シルフィが席を外した時だ。

 リタが俺の肩に飛び掛かってきたのは。人間同士かドワーフ同士なら、肩を組むだけなんだろうが、背丈の差があって全体重が掛かってくる。


「……飛び乗るなら飛び乗るって言ってくれ。支えるから」


 姿勢が崩れる前に加速思考を発動して、リタの身体を支えた。

 しかし、小さい背丈の割に重い。鍛えているからだろうか。

 いや、それとも今は収納しているとはいえ、あの甲冑を着けているからか。


「ふふっ、お前の背が高いのが悪い。と言ってもよく体勢を崩さなかったな?」

「ある程度のことなら対応できるように仕込まれているんだよ」

「帝国にか? それともシルフィに?」


 リタの質問に“帝国に”と答える。

 シルフィに仕込まれていれば良かったんだが。


「……なぁ、リタ。実際その黄金竜に会いに行くってのは、危険なのか?」

「それなりには。全治数週間の怪我をさせられてもおかしくはない。

 力が強い上に気まぐれな奴だからな。だが、そこまで悪い奴でもない」


 これまた微妙なところだな。いまいち全貌が分からん。


「アンタが会いに行ったことは?」

「ある」

「となると、危ないのは俺か」


 きっと大丈夫さと答えてくれるリタ。気休めでも貰えるものは貰っておこう。


「しかし、そんな危険を冒すってことは何か理由でもあるのか?

 金剛花火とやらに、こだわらなければいけない理由が」

「祖父さんの最後の望みなのさ。500年前に見た花火を見たいってな」


 ――リタが簡単に説明してくれた。

 魔王軍に故郷を追われ、このドラッヘンに逃げる最中に見た光。

 殿を務めた騎士団を照らし、逃げる人々を眩ませた輝き。それが金剛花火だと。


「――医者にできることというのは、本当に少ないものですね」


 その日の夜、クロエ先生が話してくれた。

 リタの祖父であるルドルフさんを診察した時のことを。


「私には、あなたの記憶を戻すことも、ルドルフさんの延命も、できはしない」


 そう呟くクロエ先生の表情の奥、また別の光景が見える。

 14年戦争でも思い知っているのだろう。自分の力が届かない瞬間を。


「それでも、医者としての行為は誰にでもできることじゃない。

 俺にはもちろん無理だし、シルフィでさえ、医者に診てもらった方が良いと」

「……そうですね、分かってはいるつもりなのですが」


 そう答える彼女が儚げで、それを美しいと感じる自分を不謹慎だと思った。


「なんとか、未練の残らないように、ルドルフさんを診ます。

 だからジョン、リタさんと一緒に持ち帰ってください、必ず」


 クロエ先生からそう言われてしまうと、今までとは違う覚悟が胸の中にできていくのが分かった。リタやシルフィと話していたときとは違う覚悟が。


「――ジョン、起きておるか?」


 クロエ先生と話したよりもあと、深夜に至る少し前。

 ドワーフの国で借りたホテル、その中の俺の部屋。

 シルフィが静かにノックしたのが聞こえた。


「……ああ。どうしたんだ? こんな夜中に」

「少しだけ話がしたいと思ってな。迷惑かい?」

「アンタのことを迷惑だと追い払えるほど、俺は偉くないつもりだ」


 そう言ってシルフィを迎え入れる。

 スッと部屋に入ってきた彼女が、部屋に置いてある小さな椅子に腰かける。

 そして、テーブルにブランデーの入ったボトルを置いた。


「酒をやるのは初めてかな、ジョン」

「さぁな、少なくとも記憶の中にはないが」

「なるほどな。では、私がお前の初めての相手だ。そういうことにしておけ」


 シルフィの言葉に頷く。


「少なくともジョンとしては、アンタが初めてだよ。シルフィ」


 そう答えた俺にシルフィが、氷の入ったブランデーを差し出してくれる。

 魔法か。持ってなかったもんな、氷なんて。


「冷えた酒は帝国の専売特許だと思っていたが」

「魔法使いといればいつでも飲めるよ。確かに帝国の方が安定的だがね」


 グラスを傾け、ブランデーを口に運ぶ。

 アルコールの強烈な香りにむせそうになってしまう。


「ふふっ、ゆっくり飲むものだよ、濃い酒は」

「うん……なんか久しぶりだな、こうして2人きりなのも」


 クロエ先生が仲間になってくれてからは2人だけで向き合う機会も少なかった。


「……それで、どうしてこんな時間に?」

「ああ、少し昔話をしておく必要があるかと思ってな」

「黄金竜と、勇者の剣についての話かい?」


 こちらの言葉に頷くシルフィ。


「お前は本当に察しが良いな、ジョン。

 ……アウルに借りた剣を返せなかったと言っただろう?」


 彼女の言葉に頷く。

 昼に話した時は具体的なことは分からなかったし、どこか軽いやり取りだった。

 しかし違うんだろうな。返せなかった理由は軽いものではない。


「あれな、今も旧魔王領にあるはずなんだ。

 吸血剣サングイス、ジョージはあれに自らと魔王の血を吸わせた。

 その力で魔王を封印したんだ。だから私は全ての力を捧げずに済んだ」


 ッ……500年前の勇者が、自らの命を賭して魔王を封じた。

 それを成立させた力が、吸血剣サングイス。

 その剣を貸し与えたのが、黄金竜ドラコ・アウルムということか。


「……会いたくないって言ったのは、アウルがどうのってよりも」

「ああ、深く思い出したくなかったのかもしれない。あの日のことを。

 どうせ、あの場所に行けば嫌でも思い出すというのにな」


 語るシルフィを見ていると、不安になった。

 あれほど強く頼もしく見えていた彼女が、今にも壊れそうに見えた気がして。

 だからなのかもしれない。彼女の手を握っていたのは。


「っ、ジョン……」

「――悪い。何も言える言葉が思いつかない」


 気の利いたことでも言おうかと思った。

 でも、そんな言葉は何も出てこなかった。

 自分が勇者と呼ばれていたことを使おうかと思ったが、不誠実だと思ったから。


「いいや……ありがとう、ジョン。リタの、ルドルフの夢を叶えてやってくれ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=403406111&s
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ