表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/128

「――別に。こんなことで死ぬこともないだろう?」

 ……私はいったい、何をしているのだろう。

 そんなことを思いながら、右の虚肢剛腕で屋上の淵を握り締める。

 少し間違えれば、建物から落下する。


 この高さだ、よほど上手く落ちなければ、命はないだろう。

 ……こんな窮地に飛び込む必要は全くなかった。

 落ち行く若者を見捨てれば、それで済んだ話だったのに。


「ひっ……ど、どうして……?」


 私の腕の中で、青年が呟く。

 どうして助けた? そう聞きたいのだろう。彼は。


「――別に。こんなことで死ぬこともないだろう?」


 こちらの回答を聞いて彼は驚いているように見えた。

 まるで私が、残虐な殺人者にでも見えていたのだろうか。

 ……いや、確かにそれも当然か。

 曲がりなりにも皇帝を殺そうとしている奴の仲間だものな。


「む、思ったより重いな、お前――」


 ここまでの戦い、その疲労が出たのか剛腕を動かす魔力が足りない。

 私と青年、2人分の体重を持ち上げられなかった。


「おい、死にたくなかったらその武器を捨てろ。

 少しでも軽くならないと帰れんぞ。それとも私と心中するつもりか?

 軍人としては立派だが、お前の人生は、ここで終わるためのものでもあるまい」


 さて、この若者はどう答えるだろうかな。

 自分ごと死ぬつもりだというのなら、今すぐ手放してやるんだが。


「……できないんだ」

「は?」

「……手放そうとしている。なのに、できないんだ」


 私の腕の中で、彼は顔面蒼白になっている。

 とても嘘をついているようには見えない。

 ……つい先ほど、急に叫び出して、屋上から落ちたこともある。

 何かあるな、これは。


「心当たりは?」

「……分からない、ナノマシンの不調なんてとっくに昔の話だし」

「ふぅん、それが心当たりかい」


 なるほどな……機械皇帝と戦って何か起こしたか? シルフィ。

 しかし、この不安定な状態で念話に使える魔力もない。

 まずは屋上に戻らなければ。腕一本でこんな高いところに居るもんじゃない。


「ッ――?!! だっ、ダメだ! 逃げてくれ、俺を離せ、今すぐ!!」


 青年が悲痛な叫び声を上げ、彼が銃口をこちらの右腕に向けるのが見えた。

 ッ、どう見ても操られているな、これは……。

 そして虚肢剛腕の右腕を撃ち抜く狙いだ。自分ごと落ちるなんて関係なく。

 

 本人にその意志はないというのに。

 ……なんたる外道。これが機械帝国のやり方か。

 つくづく腐り切っている!


「――受け身は取れるね? 取れなくても取るんだ」


 左の虚肢剛腕で青年を投げ飛ばす。

 これで、彼だけは助かるだろう。屋上に帰れるはずだ。

 もっとも、こちらは既に右の剛腕を撃ち抜かれた。


「ッ、自由落下か……」


 やれやれ、こっちもこっちで受け身を取れるだろうか。

 左の剛腕を下敷きにして緩衝材代わりにすれば、行けるか……?


「な、に――?!」


 向かい合うビルからの狙撃を受け、魔導甲冑が破壊される。

 ただでさえ魔力の残りが少ないというのに、ここで狙撃だと?

 危機に陥った仲間を見捨てて、確実に私を殺しに来たか。


「つくづく腐り切っているな、お前ら」


 剛腕を使って正面からの攻撃を防ぐ。

 何発防げるか知らないが、これで致命傷は免れるはずだ。

 しかし、どうする。完全に落ちたら私は終わりだぞ。


 帝国軍の小僧に情けを掛けて死ぬなんて、なんてバカバカしい終わりだ。

 私が死ねば、私に回されている戦力はシルフィに向かう。

 ……ここまでだと言うのか? 私が、彼女の力になれるのは。


「ッ……!!」


 右の虚肢剛腕を貫通し、肩に強烈な痛みが走る。

 ダメだ、もう受け身がどうのとかじゃない。

 もう何発か狙撃を食らえば魔力が尽きて甲冑が破壊されるだろう。

 そうなれば確実に助からない。私は、ここで――


「――ほう、死を目の前にして悲鳴も上げないんだな、お前は」


 ッ……?!!


 その声を聞いた瞬間に、誰の声なのかは分かった。

 だけど同時に、あり得ないと思った。

 永い命ゆえ、自らを社会の外側に置く男。彼が私の味方をするなんて。


 でも、その腕に抱かれて分かる。

 本当に私が子供だったころ、何度か抱き上げてもらった。

 細いけれど力強い腕。今でも私が素直に大人だと思える相手。


「だがな、リタ。お前の死は俺が遠ざける。まだこの世にいてもらうぞ――」


 彼の腕から強い浮力を感じる。

 マントのような翼がはためいて、彼はそのまま向かい側のビルへと飛び込む。

 私を撃った敵に対して、一直線に。


「なっ、なんだ――?!!」

「お前が指揮官か。

 仲間を助けようとした敵に向けてこの仕打ち。実に的確な判断だ」


 黄金のインテグレイトが引き抜かれる。

 よく見れば腕も、ジョンの衣服と同じような素材だ。

 もっとも色だけはギラギラの黄金色だけれど。


「――帝国軍の装備、なぜ敵対する?!」


 そう言いながら弾丸を放ってくる帝国軍。

 やれやれ、語り掛けてきてこれか。

 なんて思っているうちに、インテグレイトが全てを撃ち落とす。


 ……敢えてやったな、こいつ。

 力の差を示すためだけに、撃ち落とさなくて良いものまで全て撃ち抜いた。


「なぜ? 聞きたいのはこっちだ。

 お前らはなぜ自分たちの仲間を助けない?

 人間が群れるのは、相互互助のためではないのか?」


 そう言いながら次々と帝国軍人を撃ち抜いていく。


「非殺傷設定というのは良いな、遠慮なく無力化できる」


 目先の敵を無力化してゲタゲタと笑う男。

 彼はずっと私を抱いたままだ。

 左腕で私を抱えたまま、右手だけで全員を無力化してみせた。


「……どうして、どうしてここに居るんだ、アウル!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=403406111&s
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ