表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/35

☆8 アクア見習い神様からのお言葉





 新技回復魔法として、設定レベル1・設定レベル7・設定レベル8・設定レベル9を作っていないことを改めてステータス画面を見て確認した。




『マプマプ』設定レベル7

□説明

・この魔法を使用することにより歩くだけで魔力量『MP』が自動で回復していく。

・歩くという表現だが進まずにその場で足踏みでも良い。

・マプマプの使用に魔力量の消費はないが1日に、1回という制限がある。

・1歩で1魔力量の回復、マプマプの効果時間は30分。


『マジックパワーミディアムヒール』設定レベル8

□説明

・自身のマジックパワー(魔力量)の回復をする魔法。

・マプマプと違い、瞬時に魔力量の回復が見込める。

・こちらもマプマプと同じで1日に、1回しか使えない。



『マジックパワーミディアムエリアヒール』設定レベル9

□説明

・マジックパワーミディアムヒールと似た感じ。

・光り輝く円の中に居る者(自信以外も魔力回復)は魔力(量)が、回復していく魔法。

 円の範囲はバス2台分の大きさ

・こちらも1日に1回しか使えない。

・因みに、お互い(マジックパワーヒールとマジックエリアヒール)が干渉するため、どちらかを使用すると片方も1日使えなくなる。


 



 あと、2個だね。

 

 レベル2とレベル3で作ろうかな。

 どうしよう、今頭に浮かんでいるのを作るといろいろと他の魔法使いとのバランスが崩れそうだけど。


 まぁ、いっか!!!


 どうせ、回復魔法の新技12こ作った時点で他の種類の魔法使いとは、かけ離れた存在になってしまってるし。


 最終的に、問題なければ大丈夫。

 うん、大丈夫さ、きっと。


『ディフェンスショートフォース』設定レベル2

□説明

・自身の現在の守備力を30分だけ1割上げる。



『ディフェンスロングフォース』設定レベル5

□説明

・自身の現在の守備力を1時間だけ3割上げる





 よし、15個完成だ。



 ステータス画面のメッセージ欄に大創造神様から追記があった。

 なにやら、回復魔法所持者に向けての言葉を書いてほしいとのこと、俺が書いた言葉は全回復魔法所持者のメモ欄に記載されるみたいだ。

 今更だけど責任重大だよ。




『回復魔法それは、体力や健康状態を回復する癒やす魔法。

 戦闘等で受けた傷を治癒したり、病気を治したりする魔法

 主に回復魔法所持者は、非戦闘員が多いがレベルも上位になればモンスターを倒す回復魔法も覚えることが可能になる』


 最後らへんの言葉に、モンスターを倒す回復魔法を覚えることを匂わせた。

 その理由として、回復魔法の新技を、作成したが、その新技が回復魔法所持者のステータス画面に現れるのは回復魔法レベルがその必要なレベルに達していないといけないからだ。


 因みに、現在、この異世界アリアでの回復魔法所持者のレベルの最高は俺を除くとレベル4である。







 宿屋の庭にある井戸で歯を磨いたあと、安眠まくらをベッドの上に起き眠りについた。


「異世界1日目しゅうりょzzz」









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 ブックマークや評価点をつけていただけると励みになります。  よろしくお願いします
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ