相模の海の輝きの向こうに
幕末維新アメリカ帰りの漂流民ジョセフ・ヒコ(幼名・彦太郎)は、アメリカ領事館通訳として、生麦事件など攘夷派志士たちによる多数の外国人殺傷事件の解決、咸臨丸の渡米時におけるアメリカ側護衛艦隊との打合せ等々、通訳としての目覚ましい活躍をする。また、文化面では、領事館辞任後、わが国最初の日本字新聞を創始し、かつ「新聞」という用語を考案する。同様に、日米の架け橋として活躍する帰国漂流民としてはジョン万次郎がよく知られている。しかし日本歴史に与えた影響という点ではジョセフ・ヒコのほうがむしろ大きいと言える。この食い違いがどうして生じたか。それぞれの時代を背景に、ヒコの境涯をたどりながら明らかにする。
1.プロローグ
2008/01/07 07:57
(改)
2.第一章(漂流)---旅立ち
2008/01/07 14:15
(改)
3. 第一章(漂流)---別れ
2008/01/09 12:34
(改)
4. 第一章(漂流)---遭難
2008/01/11 09:11
(改)
5.第一章(漂流)---漂流1
2008/01/12 10:39
(改)
5.第一章(漂流)---漂流2
2008/01/13 19:32
(改)
7.第一章(漂流)---天恵
2008/01/15 02:05
(改)
8.第一章(漂流)---赤鬼1.
2008/01/17 00:48
(改)
9.第一章(漂流)---赤鬼2
2008/01/18 07:17
(改)
10.第一章(漂流)---驚愕
2008/01/20 04:21
(改)
11.第一章(漂流)---悔恨
2008/01/22 00:29
(改)
12.第一章(漂流)---決意
2008/01/24 07:49
(改)
13.第一章(漂流)---上達
2008/01/26 07:41
14.第一章(漂流)---上陸
2008/01/28 07:24
15.第2章(黄金の国)−−−金門
2008/01/29 17:17
16.第2章(黄金の国)−−−英雄
2008/02/01 08:44
17.第2章(黄金の国)---おとぎの国
2008/02/03 08:26
18.第2章(黄金の国)---四十九年野郎
2008/02/05 08:35
19.第2章(黄金の国)---晒し者
2008/02/07 07:53
20.第2章(黄金の国)---一念発起
2008/02/10 00:51
21.第2章(黄金の国)---マカオ目指して
2008/02/13 14:54
22.第2章(黄金の国)---巨大な力
2008/02/16 10:50
23.第2章(黄金の国)---死別
2008/02/18 12:07
24.第2章(黄金の国)---虐待
2008/02/21 11:25
25.第2章(黄金の国)---別離
2008/02/23 19:18
26.第2章(黄金の国)---新たな旅立ち
2008/02/26 13:12
(改)
27.第2章(黄金の国)---英雄再び
2008/02/28 12:03
(改)
28.第3章(新世界)---出会い
2008/03/01 08:50
(改)
29.第3章(新世界)---ニューヨーク
2008/03/03 01:58
30. これまでのあらすじ
2008/03/05 10:51
31.第3章(新世界)---陸蒸気
2008/03/05 10:58
32.第3章(新世界)---ホワイトハウス
2008/03/07 10:51
33.第3章(新世界)---ミッションスクール
2008/03/09 18:59
34.第3章(新世界)---迷い
2008/03/12 17:46
(改)
35.第3章(新世界)---ワシントンへ
2008/03/15 12:54
36.第3章(新世界)---慈父
2008/03/17 08:16
37.第3章(新世界)---帰化
2008/03/18 14:17
38.第3章(新世界)---別離
2008/03/21 23:17
39.第4章(帰国)---神の悪戯
2008/04/03 15:47
(改)
40.第4章(帰国)---もう一人のクリスチャン
2008/04/07 18:07
(改)
41.第4章(帰国)---五年ぶりの亀蔵と次作
2008/04/11 07:52
(改)
42.第4章(帰国)---幾人もの「ヒコ」
2008/04/14 12:11
(改)
43.第4章(帰国)---ダイヤモンドヘッド
2008/04/18 12:51
(改)
44.第4章(帰国)---運命の試金石
2008/04/21 08:04
(改)
45.第4章(帰国)---九年ぶりの祖国
2008/04/23 14:19
(改)
46.第4章(帰国)---相模灘の富士
2008/04/25 07:16
(改)
47.第4章(帰国)---アメリカ領事館開設
2008/04/26 12:25
(改)
48.第4章(帰国)---義兄との再会
2008/04/27 08:06
(改)
49.第5章(試練)---対決
2008/04/28 12:42
(改)
50.第5章(試練)---凶刃(1)
2008/04/29 17:00
(改)
51.第5章(試練)---凶刃(2)
2008/04/30 11:01
(改)
52.第5章(試練)---咸臨丸と万次郎
2008/05/01 16:17
(改)
53.第5章(試練)---桜田門外の変
2008/05/02 15:07
54.第5章(試練)---なごみ
2008/05/05 05:58
(改)
55.第5章(試練)---刃の上(1)
2008/05/10 16:13
(改)
56.第5章(試練)---刃の上(2)
2008/05/13 08:30
57.第5章(試練)---刃の上(3)
2008/05/14 11:39
58.第6章(新たな旅立ち)---南北戦争(1)
2008/05/15 12:18
(改)
59.第6章(新たな旅立ち)---南北戦争(2)
2008/05/16 18:44
(改)
60.第6章(新たな旅立ち)---南北戦争(3)
2008/05/17 13:27
(改)
61.第6章(新たな旅立ち)---南北戦争(4)
2008/05/18 11:47
(改)
62.第6章(新たな旅立ち)---南北戦争(5)
2008/05/19 14:43
(改)
63.第6章(新たな旅立ち)---生麦事件(1)
2008/05/20 18:24
64.第6章(新たな旅立ち)---生麦事件(2)
2008/05/21 15:52
65.第6章(新たな旅立ち)---下関戦争(1)
2008/05/22 16:27
66.第6章(新たな旅立ち)---下関戦争(2)
2008/05/23 13:23
(改)
67.第6章(新たな旅立ち)---ヒコの首
2008/05/24 16:42
(改)
68.第6章(新たな旅立ち)---『漂流記』上梓
2008/05/26 22:34
(改)
69.第6章(新たな旅立ち)---新聞発行(1)
2008/05/27 16:32
70.第6章(新たな旅立ち)---新聞発行(2)
2008/05/28 18:12
(改)
71.第6章(新たな旅立ち)---新聞発行(3)
2008/05/29 16:19
(改)
72.第6章(新たな旅立ち)---新聞発行(4)
2008/05/31 12:10
73.第6章(新たな旅立ち)---四国戦争
2008/06/01 22:32
74.終章(相模灘の彼方の富士の峰)---長崎へ
2008/06/02 23:50
(改)
75.終章(相模灘の彼方の富士の峰)---長州訛りの薩摩弁
2008/06/03 17:35
(改)
76.終章(相模灘の彼方の富士の峰)---伊藤と木戸
2008/06/04 13:19
(改)
77.終章(相模灘の彼方の富士の峰)---戊辰戦争の混乱
2008/06/06 07:56
(改)
78.終章(相模灘の彼方の富士の峰)---故郷(1)
2008/06/08 07:38
(改)
79.終章(相模灘の彼方の富士の峰)---故郷(2)
2008/06/09 13:33
80.終章(相模灘の彼方の富士の峰)---故郷(3)
2008/06/10 23:04
(改)
81.終章(相模灘の彼方の富士の峰)---故郷(4)
2008/06/11 16:54
82.終章(相模灘の彼方の富士の峰)---故郷(5)
2008/06/13 12:59
83.終章(相模灘の彼方の富士の峰)---故郷(6)
2008/06/15 07:33
(改)
84.エピローグ
2008/06/16 12:51
(改)
85.あとがき
2008/06/20 12:12