表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/14

第1話 アンヌ来訪(1)

「マリィ!これなんだか分かる?」


 魔法都市のはずれにある、小さな古びた小屋のドアが勢いよくバタンと開く。ここは、駆け出しの魔法使いマリィの営む「ホラン堂」だ。


「出たわね!アンヌ」


 手元の魔法書を閉じながら、大きな目を細め、マリィは心底迷惑そうな顔をした。主人とはいいつつも、その姿はまだあどけなさが残る。父が残した魔法処「ホラン堂」は、腕の良いと評判だった父の代では繁盛した時期もあったようだが、いまは風前の灯火だ。


 ここ魔法都市マジョリカでは、魔法使いが、それぞれの属性と魔力によってランク付けされ、それぞれ得意な魔法を使い生業としている。


 当然、マリィも魔法を生業としたかった。したかったのだが、出来ることといえば鑑定魔法が少しできることくらい。大きな炎を操ったり、凍てつく氷をつくりだすことはできなかった。


 鑑定魔法とは、分からないものに、名前を与え価値を見つけるものだ。たとえば、地下遺跡のアイテム、たとえば、もらった御守りの腕輪が持ち込まれ、持ち主は代金を払い、鑑定を受けて一喜一憂する。


「アンヌ!こんどこそ本物でしょうね!?」


「なっ!!あんた数少ないお客に向かってなんて言い草よ」


 口をとがらせながら眉を跳ね上げる彼女は、マリィの店の数少ない常連であり、友人であり、幼なじみ。街の商店で働いているが、個人的に面白いものを見つけてきては、こうやって鑑定を受け、店に並べている。


 偽物、贋作も多く出回る怪しげな市に出入りしては、見る目を養っているらしいのだが、アタリに出会う確率はいまのところ、2割というところだ。


 こんなことで、商店でやっていけるのかと不安になるが、本人いわく、笑顔と気さくな人柄で人気の看板娘らしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ