表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/424

第5話 モンスターとの遭遇

「……でね、猫の世界の王子様は、『私たちは猫缶が無いと食糧危機に陥ってしまう』と私に言ってきたもんだから、私は大至急工場の建設を始めたの」

「うんうん!」

「なんだけど、建築素材がなかなか集まらなくて、尚且つ人手も……」


 私は自分の偉業を語るように、翡翠ちゃんに猫の世界の話を聞かせる。

 勿論、そんな世界に行ったわけではない、だが、子どもたちにそういう話を聞かせると、物凄く喜んでくれるんだ。

 彼らは恐らく、私の話が嘘だと気づいてはいるだろう、だが、面白そうに聞いてくれる。

 大人が聞いて馬鹿馬鹿しいと思う話でも、子どもたちは想像力を膨らませて聞いてくれる。

 ほんと、研究室にいる奴らや頭の固い教授や研究者は子どもたちを見習ってほしいくらいだ。


「……というわけで、猫缶造りは失敗しちゃったわけなんだけど、食糧問題は解決できたってわけ!」

「すごい! るり姉! 猫の世界の人たちは救われたんだね! 他のお話は?」

「そうだねぇ……じゃあ次は……」


 私が次の話を始めようとした、その時だった。

 先ほど公園で見た、緑色の怪物が遠くの方にいたのだ。

 私は咄嗟に翡翠ちゃんの前に腕を伸ばし、物陰に隠れる。


「ど、どうしたのるり姉?」


 翡翠ちゃんは困惑している。

 ……今、彼女を怖がらせるわけにはいかない……どうすれば……。


『おっしゃあ! ゴブリンども! 俺っちが相手だ!』


 ……ふと、公園で私たちを助けてくれた謎の猫を思い出す。

 彼……又は彼女は、見ず知らずの私たちを助けるために、命を張って戦っていた。

 命を張って戦う……私が昔から見ているヒーロー作品や異世界小説だって、皆命を張って戦っていた。

 ……あの人……あの猫? かな? まぁとにかく、あの猫のように、私だって戦えるはず!

 こう見えて私は「剣道小学校女子の部で優勝」したことがある! 中学校からやめたけど!!

 正直怖いけど……翡翠ちゃんを守るためだ!

 今、あいつらに対抗できる武器……何かあるかな……?


「るり姉? 何探しているの?」


 ……これだ!

 私はカバンの中からカッターナイフを取り出す。

 教授がたまに段ボール箱一杯のエナジードリンクを持ってくるのだが、それを開けるためのカッターを毎回のように忘れてくる。

 その対策として、私は常にカッターナイフを持ち歩いていた。

 私は刃を立て、物陰へと出た。


「……翡翠ちゃん、ちょっと待てて、すぐ戻るから」

「……え?」


 私はできる……できるぞ! 私は猪飼瑠璃だ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 童話の方が可愛すぎて気になる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ