表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現代にダンジョンが現れたので、異世界人とパーティ組んでみた  作者: 立風館幻夢
第7章 吸血鬼、日々鍛えてますから!
199/424

吸血鬼の過去 その2 ~父のアドバイス~

「……そこまで!」


 はぁ……はぁ……また負けた。

 何回やっても……何回やっても……他の「きょうだい」に負けてしまう。

 何度鍛えても、何度戦っても……他の「きょうだい」には追いつけない。

 何故なのか……。


「よし、今日はここまで……と、キセノン」

「はい……お父さん……」

「話があるから私と一緒に来なさい、さぁ、他の皆は食事を」


 お父さんから話? ……あまりに私がダメだからお説教でもするのだろうか?

 他の「きょうだい」が皆家へと入り、食事の席に向かおうとしている中、私はお父さんの元へと急いだ。


「まぁ、ここじゃあなんだ、ついてきなさい」

「……はい」


 お父さんが羽を広げたのと同時に、私も羽を広げ、飛び立った。



「……ここなら邪魔は入らないだろう」


 お父さんは、静かな山の頂上へと私を案内した。


「……ここで……何か……修行ですか? お父さん……」

「いや、修行じゃない」

「……?」


 修行じゃない? じゃあなぜ私をここに連れてきたのだろうか?


「お前……何か悩んでいないか?」

「悩み……ですか?」


 お父さんはいつもの厳しい口調ではなく、優しく語りかけるような口調で私に語り掛けた。

 悩み……あるにはあった、でも、これをお父さんに話すのは……。


「まぁ、言わなくても悩んでいることは分かる」

「……分かる……ですか?」

「もう何百年も一緒なんだ、すぐに分かる」


 すぐに分かる……お父さんは予知能力者な何かなのだろうか?


「お前……最近、試合が負け続きで、自身が無くなっているんじゃないか?」

「……」


 図星だった、私は勝てないことで自信が持てず、次第に何をやっているのか分からなくなっている……。


「はい……恥ずかしながら……そうです」

「そうか」


 お父さんは私に同情するように、肩に手を置いてきた。


「いいか、キセノン。お前はお前、人は人……何のためにここまでやったのか、1回振り返ってみろ」

「なんの……ために?」

「あぁ、お前は何故ここまでやってきた? 俺が修行しろと言ったからか?」

「いや……それは……」

「違うだろ? じゃあ何故だ?」


 何故……私がここまでやってきたのか。

 答えは……既に分かっていた。


「鍛えるのが……楽しいから」

「だよな、お前は修行……特に学問の修行をしている時、とても嬉しそうな……楽しそうな感じが伝わるぞ」


 ……確かに、知識を得ることはとても楽しい。

 新たな知識を得ることによって、まるで自分が一皮剥けたような……そんな感じがする。


「その楽しい気持ち、体術にも適用してみたらどうだ?」

「鍛えるのが……楽しい……とかですか?」

「だな、以前はできなかったができるようになった……試合には負けたが違う面で勝てるようになった……そんなことを考えながら鍛えなさい、そうすれば自然と楽しくなると俺は思うぞ、わかったか?」

「……つまり……何かできるようになったことを振り返れと……そういうことですか?」

「そういうことだ」


 うーん……今日で言えば、新しい技を決めることができた、かな?

 確かに今日も試合では負けた、けど、一皮剝けたのかも。


「さ、話は終わりだ、飯にするぞ、キセノン」

「はい……お父さん」


 私とお父さんは羽を広げ、食事の席へと急行した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ