4/4
ポテトアップルパイの材料を買う
徒歩10分前後のところにスーパーが2軒ある。
1軒は生鮮食品がよくて、セルフレジのあるスーパー。
もう1件は、賞味期限の長い食品や日用品が安いスーパー。
「冷凍パイシート」はどちらの店にも置いてある。
生鮮食品がよいスーパーの方が近い。
入口すぐに、いちごがなんと特価で「298」に消費税。今はいちごが旬なのね。
一昨日はいちご「498」に消費税だったけど。
今日は、りんご安いのあるかしら。最近は1個「158」に消費税なのよね。
あっ、やった。「98」に消費税。りんごは2個買って、一つはそのまま、もう一つはお菓子に使おうっと。
今はふじ系だけ並んでるのね。
さつまいもはどうしよっかな。1袋3本入りで「398」に消費税。
あとは普段の買い物と、「冷凍パイシート」で買い物終わりっと。
夕飯は昨日の残り物のアレンジで、ちゃっちゃと済ませてしまうと。
時間もまだあるし、「ポテトアップルパイ」を作ることにした。
家の決まりで子どもは夜8時までしか食べてはいけない、というルールがある。