表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鈴猫

チリン、と

軽やかな鈴の音がした。

音の方を向けば1匹の猫が行儀よくお座りしている。柔らかい薄茶色をした長い毛をふわふわとさせ、涼やかな青い瞳で真っ直ぐこちらを見ていた。


「やぁ。こんにちはレディ、君もお散歩中かい?」


オスかメスか解ってはいないけど、これだけ美しいのだからレディと言っても怒られないだろう。

当の本猫は返事をする訳でもなく、愛らしく小首を傾げるだけだったので、思わずその魅力的な毛並みに触れてみたくなってしまった。

しゃがみ込んでそっと手を伸ばせば、逃げる様子はなく指先の匂いを嗅いでいる。警戒はされていないようだ。


驚かさぬよう、そっと、そっと撫でていく。すると猫は焦れたように脚に擦り寄り、乗せろとでも言いたげに膝に前足をかけた。

そんなお誘いを受けて断るなんて男が廃るというもの。故に、地べたに胡座をかき喜んでエスコートすれば、猫はこちらに背を向けて寝転んでしまった。

リラックスしてくれるのは嬉しいが、出来ればこっちを向いて欲しかったなあ、なんて考えながら頭や背を撫でていく。その手触りは思い描いたものと寸分違わず心地よくて、ああ猫っていいなあ。でも飼うことは出来ないから残念だ。明日もここに来れば居てくれるかなあ。なんて耽っていると、ふと気がついた。


この子、首輪が無い。

こんなに毛艶も良くて大人しくて人懐こくて、飼い猫としか思えないのに。

首輪も付けず外に出す飼い主もいるにはいるだろう、しかしこの猫はいかにも金持の家に居そうな、高級な雰囲気をさせていた。

だからこそ違和感が拭えない。気の所為と言われてしまえばそれまでかもしれないが。


撫でる手が止まった事に不満を抱いたのか、猫は軽く伸びをしてから膝を降りてしまった。

数歩先を歩き、行儀よくお座りをして背中あたりを毛繕いしている。

振り返ったその体制のまま、猫は金色の瞳を真っ直ぐこちらに向けて口を開けた。

にゃあと鳴いたのだろうが、聞こえてきたのは軽やかな鈴の音だった。

めっちゃ可愛かったんだよにゃんこ。夢の中で自分はイライ・クラークだったのでそれっぽい口調にしました。それっぽいだけでイライくんではありませんよ!!(これは二次創作に含まれるのだろうか)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ