第12話 ハエトリグモとiPad
第12話 ハエトリグモとiPad
俺は大きな蜘蛛は苦手だ。
蜘蛛の巣は大嫌いだ。
とは言え、家蜘蛛は別だ。
小さいしほとんど巣を張らないからな。
多分、天井から降りたい時だけ、細い一本の糸を天井から垂らすくらいだ。
おまけにダニとかゴキの幼虫とか、家の中で小さな害虫類を捕食してくれる、生かしておくべき益虫であることを知っている。
まあ益虫とは言っても、ハエのような6本足の昆虫ではないが。
おっと、こんな蘊蓄を披露している場合じゃない。
俺が天井の本体を確認した頃を見計らって、画面のクモが手を振って、
「いえーい」と、音声を出力した。
こいつもかよ。
もう慣れっこだぜ。
それにこいつは、俺の大嫌いな大きな蜘蛛ではなく、小さなイエグモと知って少しほっとしていた。
だが、油断は禁物だ。
俺は少し高飛車に詰問した。
「おまえは何者だ。フライには訊きたいことがある。
どこへ行ったんだアイツは」
画面のオオグモは、どこか愛嬌をかんじさせる動きを見せながら、
「コウタ君、アタシは、ハエトリグモのスパイ2号だよ。
え、と、フライ君はね、そこいらに居るはずだけど。
フライくぅん、今どこ?」
フライは男児の声を使っていたが、こいつのは女児の声だった。
ちょっとかわいいかも。
最近ユーチューブで、自分で飼っているハエトリグモの様子を定期的にアップしている人がいる。
そのクモちゃんの動きが結構キュートだったことを、俺は思い出した。
「フライくん、どこに居るの」
クモからハエに二度目の呼びかけ。
すると空気が少し振動して、ほわーんと立体映像が空中に現れた。
それは、どこかに消えていた巨大なフライだった。
大きいばかりか立体感があり過ぎて超キモい。
「キモ、キモ、キモ、フライ、もう少し小さくならないのかよ」
すると、フライはそこそこ見るに耐える大きさまで縮んだ。
べんりなやっちゃな。
「スパイ2号、ワタシのPCをハックするのはやめろ。こっちが追い出されてしまったではないか」
あれは俺のPCなんですけど。
「あれダメだった? フライ君の真似してみたんだけど」
「オマエがこっちの立体映像を使え、ワタシはそっちがいいのだ」
「アタシ、3D映像きらいなんだよね。
うわ、こわぁ! とか、不気味すぎるとか、そんなふうに言われるのムリだし。
アタシもフライ君みたいに、平面ディスプレイの上にちょこんと乗って、地球人に好かれたいんですけど」
なんだ、なんだ、このやりとりは。別にフライを好いた覚えはないし。
それに、フライに用があるのは俺なんだが。
「わかった、わかった、スパイ2号。
今アマゾンでiPadを注文したから、明日にはコウタ宛に届くだろう。
明日からオマエはその上に乗ればいい。
だが今日だけは3Dで我慢して早く交代してくれ」
アマゾンまで使うのかよ!
まあフライならなんでもありかなw
「はぁい」
気の抜けた、女児の声でスパイ2号が返事する。
その途端、両者は入れ替わった。
「うわ、こえーよ」
中空に現れた巨大蜘蛛に、俺は思わず腰砕けになってしまった。
「ほらね」
「ほらね、じゃねえよ。もっと小さくなれ、今すぐにだ」
俺は、蜘蛛の女児を叱りつけた。
これは決してパワハラでもセクハラでもないからな。
「はぁい」
その返事とともに、それは手のひらに乗るサイズに縮んだが、それでもまだ大き過ぎる。
まあ、こんなことやっていてもらちがあかないからここは我慢するが。
元のディスプレイに戻ったフライ。本体はその上にちょこんと鎮座していた。いつも通りだ。
上下どちらも前足をすりすりしている。
「やっと話ができるな、フライ。
ええと、それでさっきのイベントは何だと訊きたい所だが、そのiPadは僕に買ってくれたのかい」
俺の関心は重大なことから、矮小なことに移っていた。
「特にコウタのためという訳ではないが、スパイ2号に居場所をゆずるのはイヤなんでな。
明日届くよ。最新型の256GBのヤツがね。
開封と初期設定はコウタに任せるよ」
「256GBのヤツか。フライ、結構話が分かるやつだな、オマエ」
俺は、さっきまで憤慨していた筈だが、今はそうでもない。
「フライ君、アタシは明日から、そのiカップの上に、ちょこんと乗ってもいいの」
iカップて、そんなデカパイなのかよ、スパイ2号。
だったら、人の姿で現れてくれてもいいんだぜ。しかもそこに、ちょこんと乗ってもいいのかw
クモのまま、乳がデカくなっても困るんだが、、、
「iカップじゃなくてiPadだ。
そんなボケをかましてもワタシは笑えん。
タブレットが届いたら、そこに乗るがいい。
その為にアマゾンで注文したのだからな」
俺は、この時になってようやくまずい状況に気がついた。
「まてぇい、ちょっとまって!
今日から、こっちのクモちゃんまで、ウチに居候する気かよ」
フライは手をすりすりする。
「まあ、そこは、コウタに事後承諾してもらうしかない。
マック代表の意向だからコマキニ」
「コマキニじゃねえよ。
まあ、それは置いといて。
フライ、さっきのイベントには、一体どんな意味があるのか詳しく説明してもらおうか」
「あれはだな、」
そこから始まったフライの話に、俺は愕然とすることになる。
(以下、次次話に続くw)




