表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョン系女子はありですか?  作者: 神水無月
ダンジョン出現
1/31

始まり

初めまして、神水無月と申します。

初投稿なので優しい目で見て頂けたらと思います

キーンコーンカーンコーン

「起立、礼」

「「「ありがとうございました!!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「今日で中学生活は終わりですか」

 私は桜井溟【さくらい めい】中学生だったが今日で卒業。4月から高校生になる。

ざわざわ 

(やーっとあの地味子から解放される)

(きもいのよねあの子、太ってるし貞子みたいで)

(視界に入るだけで目が腐りそう。見ないようにしなきゃ)



(また言ってる、もう慣れましたけど)

 まぁ、確かにこの容姿だとね

制服も大きめのサイズでぶかぶかで指先まで隠れてる、スカートも膝下まで伸ばしているし

話し方は普通だと思うけど、向こうから話しかけても来ないから話す必要もない

見た目THE地味子

(そりゃだれも来ないですよね。そのおかげで中学三年間気楽に過ごせましたし、これといっても楽しくなかったですし。高校も同じでしょう)

「さて、さっさと帰りましょうかね」

 荷物は前もって少しずつ持って帰ってたし忘れ物はないっと


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


スタスタ

「さて、帰りにいつもの神社に行きましょうか」

 家の近くに小さな神社がある。小さい頃は遊び場だったけど中学入る前から日課としてお参りに来ている。神主さんは見かけたことはない

15分位歩き、目的地の神社に到着した


「いつも思うけどやっぱり廃れてるわね。神様居てるのかしら。」

 鳥居は所々藻で覆われ建物も屋根が崩れかけている。草木も生い茂っている

「お参りに来ている私もどうかしているわね。きっと、」

 いつも通り、鳥居の前で一礼をして入ると、目の前が暗くなり、目に何か入ったのかと目を擦ると



「あれっ? ここは、どこ……ですか?」



 先ほどまで見えていた神社がなく、目の前には薄暗い空間が見える。周りを見渡すとゴツゴツした壁が舗装されていない地面があり少しじめっとする、すると何処からか声が聞こえた

【βダンジョンに入りました。入口を封鎖します。参加者1名。目標ダンジョンクリア。ダンジョンクリア後称号を付与します。クリアするまで出られません】

 その言葉を聞いた私は意味が理解できなかった

「は……、え……、うそ……、なに、ダンジョン……? 何それ……いりぐち……ふうさ?」

 後ろを振り向くと、そこにあったのはゴツゴツした壁、溟が通って来た道は……消えていた

「なんで……? 来た道が……ないの……、うそ……です……よね……?」

 壁に近寄り触るがゴツゴツした硬い感触だけ

「どうして……こんなことに……」 

 壁に寄りかかり蹲って泣きだした


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 十数分が経ち

「グズッ……、ダンジョンクリアって事は進まないと行けないんですよね」

 持っていたカバンを開け逆さにして中身をばら撒いた

(カバンの中に役に立つ物は……、ハサミとカッターくらい? 一応ボールペンはポケットに入れとけば良いかな?)

 溟は右手にカッターを持ち、カバンを背負い直して立ち上がり

「うん……、行きましょう」

 私は現状を確認する為周辺を見渡す

(ここは……洞窟ですか? 壁には藻? ですかね。初めて見ますけど光っているお陰で見えない事はないですね、分かれ道は無く一本道ですし進みましょう)



皆さんの感想お待ちしています。

5/7主人公の話し方を変更しました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ