表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Side effect  作者: 垂水蒼重
10/13

Reaction 10

 ロイの部屋の周辺の道を、しっかり頭に入れて、俺は寄宿舎に戻った。

 同僚たちに見つからないようにと、早番の出勤時間を避けて帰ったというのに、運悪く連中の1人にかち合ってしまった。

 「おぅ、大胆!朝帰り!?」

 「声でけぇよ!」

 俺は慌てて周囲を見回す。他に人影は見えず、ほっとする。

 「ついにヒューも大人の階段登っちゃったかぁ」

 「なに言ってんだ、ばか!」

 彼女もちのヤツなので、その余裕からか、俺をからかってくる。

 狼狽える俺を、ニヤニヤしながら眺めて言った。

 「首。キスマーク、見えてるぜ」

 はっとして、首筋の思い当たる箇所を押さえるが、もう遅い。

 「独占欲の強いカノジョだなぁ。お前も、満たされた顔しちゃって、まぁ・・・」

 「―――いいから、とっとと仕事行け!」

 「はっはっは、ごちそうさま~」

 俺の肩をポンポンと叩いて、門を出ていく。

 これ以上誰かに出会わないよう、俺はそそくさと、自分の部屋に戻った。




 部屋でひと眠りして、寄宿舎の食堂で昼飯をとってから出勤すると、何人かの同僚から、意味ありげにからかうような視線を送られたり、直接話を聞かれたりした。

 もう広まってやがる。暇人多すぎ!俺は、貝になりきるしかなかった。


 俺が頑なに話す気がない事を悟ると、2~3日で同僚たちも飽きたか、それ以上つついてくることはなくなった。

 その間、クライヴ大尉から呼び出される事もなかったし、努めて平静を装って過ごせたのではないかと思う。

 別にロイに釘を刺された訳じゃなかったけど、もしも職場でバレたら、この関係は終わるんだろうと、直感的に思っていた。

 それに、そうなったときにダメージがでかいのは、俺よりロイの方だろう事も、容易に想像がついた。


 プライバシーを守るために、ほかに何ができるか考えて、仕事帰り、常設市場に立ち寄ってみた。 丁度いいものを見つけて購入し、ついでに酒と惣菜なんかを買った。そのまま、ロイの部屋を訪れるつもりだった。




 4日ぶりに訪れた部屋の前でノックをすると、待ち構えていたようなタイミングで扉が開いた。

 俺の顔を見上げて、何かをいいかけたロイが「お?」と、言葉を止める。

 「似合います?」

 「―――誰かと思った。学生ぽく見える」

 市場で買った伊達眼鏡は、そこそこウケたみたいだ。

 「入れよ」

 「お邪魔します」

 招き入れられて、リビングの窓のむこうの景色に目を奪われる。

 「すげぇ」

 先日よりも早い時間だったので、光の量が圧倒的に多かった。温かい色の光の粒が海まで続く、ノスタルジックな夜景に、続く言葉を失う。

 「一緒に見たかったんだ。今夜こなかったら、マジで執務室に呼び出してやろうかと思ってた。」

 ・・・アブなかった。

 「俺も、早く来たかったけど、この間の朝帰り、同僚にみつかっちゃって。暫らくからかわれて大変だったんですよ」

 「まったく。ガキの集団だな」

 普段からその集団をとりまとめているロイは、さもありなんと仕方なさそうに笑う。

 「晩メシは?」

 「まだです。適当に買ってきたんだけど」

 と、手荷物をみせた。

 「サンキュ。じゃ、準備するか」

 俺が市場で買ってきたデリと、ロイが作ってあったシチューや煮込料理なんかで、なんだか豪勢な食卓になった。

 これ、もしかして、俺がいつ来てもいいように、つくっといてくれたのかな。一人分にしては多いよな。

 意外なマメさに驚いて、心が温かくなった。


 「料理するんですね」

 しかも、美味い。俺は、よく煮込まれたシチューに舌鼓を打った。

 「一人暮らし長いから、それなりにな。お前は?」

 「できません。寄宿舎暮らしだと、必要に迫られないんで」

 「今度教えてやろうか?」

 「はい、でも、俺はロイの手料理食べさせてもらってるほうがいいなぁ」

 甘えんな、と、額を小突かれたが、気に入った?と感想も聞かれたので、俺は盛大に頷いた。

 「それ、かけてると、余計若くみえるな」

 急に変えられた話題に、一瞬何の事かと思ったが、俺は眼鏡をかけっぱなしだったことに気づいた。

 「ロイの真似。ここに来るとき、知り合いに会っても判らないように、ちょっと印象変えられたらと思ったんだけど、じゃぁ、成功かな」

 「ああ。ますます可愛い」

 4日ぶりに、からかわれて、俺は耳が赤くなるのを感じた。

 「ロイは眼鏡かけてると、老けて見えますよ。俺、クライヴ大尉の事、一回りは歳上だと思ってましたから」

 「ムードねぇこと言わない。大人の魅力全開、だろ?」

 自分で言うか。てか。

 「いや、あれは冷血っぽくて、怖いっすよ・・・」

 「ははは。オレの隊は悪ガキどもが多いからな。隙見せたら、ナメられるだろ?」

 我ながら、否定できない。

 「クライヴ大尉、この3日、俺の事呼び出さなかったですね?」

 「ん。大した案件も起こらなかったのと・・・流石に、職場でお前の顔見たら、ちょっと、動揺しそうだったから・・・」

 予想外の答えに、またドキドキしてしまった。ロイは、テーブルに頬杖ついて、そっぽを向いている。

 なんつーか、可愛い。またひとつ意外な一面を見てしまった。

 「―――それ、おかわりは?」

 照れ隠しか、俺の空いた皿を示して聞く。

 「もう腹いっぱいっす。ごちそうさまでした。片付けちゃいましょ?」

 ロイは頷いて、立ち上がった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ