ふくれあがった世界
世界なんて、広くても、狭くても。
きっとみんな、文句たらたら。
あたしはがんばった
きのうより 高くとべたし
きのうより 遠くまで泳げた
なのに ちっとも飛びこえられないし
なのに ちっともむこう岸に たどりつかない
おかしい
なにか おかしい
これはきっと あたしがおおきくなるより もっと
世界もふくらんできているのだ
ハードルは きのうより高くなってるし
学校のプールは きのうより
バタ足 何回ぶんか 遠くなってる
はかりとる めもりも はばがひろがって
30cm定規は そのうち
指まで ぴんとのばしても
右手のさきっぽから 左手のさきっぽまで
らくらく とどくようになる
500mℓ缶の炭酸飲料だって
いちどに飲みきれなくなって
さいごのひとくちは
ぜんぜん しゅわしゅわしてないや
ふくれあがった世界では
せっかく おおきく 育ったあたしも
きづけば ちっぽけな まめつぶみたい
ごまつぶみたい しおつぶみたい
だれか ふくれあがる世界をとめて!
だれか ふくれあがった世界をなんとかして!
ふくれあがった世界では
カレーを食べるにも ひじが きしきし 鳴るほど
スプーンをのばさなきゃなんないし
あなたにあうにも 電車の切符を買わなきゃなんない
箱庭みたいな世界なら
てのひら とまでは言わないけど
両腕でかかえちゃえば だいじなもの ぜんぶ
ぎゅむって がっしって だきしめられたのに
だれか ふくれあがる世界をとめて!
だれか ふくれあがった世界をなんとかして!
こんなに ちっぽけなくせに
めいっぱい せのびしてみたり
両手両足を 大の字にひろげたり
ささやかに はむかってたあたしには
ちっぽけな世界がお似合いなのに
ちっぽけな世界で満足なのに
だれか なんとかして!
ハードルを ひとつずつ けりたおして
学校のプールからは 水をぬいたはず
それでも
世界はまだ ふくれあがりつづけているみたいなんだ
だれか ふくれあがる世界をとめて!
だれか ふくれあがった世界をなんとかして!
ひきこもりたい。
部屋ひとつが、世界のすべてでいい。