表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

純文学

火事

 隣の家で火事がおきた。


 第一発見者は自分だった。なにか煙くさい。周囲を見回していたら、隣の家からもくもくと煙があがっていた。


 最初は、それがなにかはわからなかった。火は見えないし、ただ煙だけが窓から吹き出している。


 わたしはそれをただ、ボーッとみていた。黒い煙が高々と空へとむかっていく。火はまだ、見えない。ただ、黒いものがそこにはあった。


 煙くさい原因が、それだとわかるまでに1分くらいかかったと思う。その間、私の思考は、煙に奪われてしまった。それは、時間としては短い時間だったが、わたしのなかでは、永遠とも思えた時間だった。


 窓が突然、割れる音がした。すべてが現実にもどった音だった。


 そして、すべてがつながった。火事だ。隣の家だ。煙じゃない。火事なんだ。


 「ねぇ、なんか燃えてるよ」わたしは大声で家族に呼びかけた。


 壁が激しく燃えていた。




 あの火事から数年が経過した。わたしはそれ以来、あの不思議な時間と出会うことはなかった。でも、あの事件以前、以後で自分のなかになにか違和感が残り続けている。


 あの永遠の時間に、自分の半身が閉じ込められてしまったかのような違和感が……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ