ロボットメーカー
何となく自分の力だけでロボットが作りたくなった。
まず、ロボットを作るためには設計図がいるな。
紙を用意して机に敷く。
まてよ、これは誰かが作った物だな。紙を作らないけない。
紙の作り方が分からない。
終了
ってか意味がない。紙を作ることはパスだ。
紙を敷きペンを取る。これまたダメだ。これもパス。
書き終わった。
次はパーツ集めだ。鉄を集めて型をとってそれに鉄を注いでやっと一個。さすがにパス。
かっこわるいが出来た!!
でも、電源は?さすがに手回しではキツイ。
よく見ると結局は自力じゃなかった。
紙がなければ始まらない。
パーツがなければそれは空想。
電気がなければ動かない。
自分はこのロボットの何パーセント作った?それも分からない。
ここで気づいた。
どうやっても自力は出来ない。でも力さえ合わせれば出来るだなと。