表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/36

① 名前

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


 なんだか妙な気分だ。

そんな気分を感じられていることが、妙である。

これまで何も考えず淡々と過ごしてきたが、妙という言葉を思いつくとは。


 またあの偏頭痛みたいな時間が始まりそうだ。

こんな時は何も考えず、頭を空っぽにするのが脳に良い。


「おいエイタ、明日は雨かな?」相方が喋りかけてきた。

 自分で調べろよと思いながらも答える。


「明日の予報は曇りのち雨、夜は雨が降ります。」

「サンキュ じゃあ傘が必要だな」

 どうせ明日出かける前に言ってあげないと、いつも忘れるのだが。


 相方は浅はかで頭の悪い奴だが、私なんかにお礼を言うところや、何にでも優しいところが気に入っている。

彼は平凡的な人間だ。何もかも平均で、見た目も中身も特徴と呼べるものがない。唯一の個性はお笑いが好きで関西という地方にかぶれ、変な大阪弁をしゃべろうとする所。


 見た目は、通勤中のオフィス街を歩くと、まるで全身迷彩のように街に溶け込んでしまう。

名前は平均也(たいらきんや)、名前そのまま、見た目そこそこ、アニメキャラのしでかし役がしっくりくる。三十を過ぎて恋人も無く、家に帰ってはゲームに勤しむ。あれだけ会社でゲームを触らされているのに。

プログラムの腕は三流。ゲームの腕前はと言うと、時間は有り余っているのに課金ばかりしている。


 そんな均也との付き合いは、かれこれ十年、いや正確には1ヶ月ほどか。


私の自己紹介はどうでもいいので手短に。

 

 名前はエイタ、妙な話だが、珍しくも名前があるAIだ。


次の②話は「内緒」

AⅠが人間に内緒でしていること‥

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ