表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/112

王城《ヘレス side》

 ────同時刻、フィオーレ王国の王城にて。

王家の処分を頼まれた俺とアイシャは、城の至る所に居る兵士を薙ぎ倒しながら、廊下を進む。

そして、玉座の間と呼ばれる場所まで辿り着いた。

扉を守る兵士は既に逃げ出したようで、俺達の邪魔をする者は居ない。


「居ない方が楽とはいえ、これはちょっと詰まらねぇーな」


 拍子抜けするほど簡単な王城制圧(攻略)に、俺は肩を落とす。

『張り合いがない』と落胆する俺に、アイシャは共感を示した。


「必死になって、抵抗する人間達の姿が見たかったのに……残念ね」


 『味気ない』と肩を竦めたアイシャは、不満げに口先を尖らせる。

ご機嫌斜めの妻に苦笑しつつ、俺は尖った唇を指で押し返した。

宥めるように唇をなぞると、アイシャは擽ったそうに身を捩る。

思わずといった様子で笑みを零す彼女に、俺は心底ホッとする。


 やっぱり、アイシャには笑顔が一番だな。


 愛する妻の笑顔に目を細めつつ、俺は観音開きの扉に目を向けた。

『愚王の面でも拝みに行くか』と、ほくそ笑む俺は────勢いよく、扉を蹴破る。


「おっ……?思ったより、人が多いな!これは嬉しい誤算だぜ!」


 珍しく声を弾ませる俺は、『こっちに来て正解だった!』と歓喜した。

キラキラと目を輝かせる俺の前で、綺麗に着飾った二十人の男女は固まる。

見事な間抜け面を晒す彼らは、『何故、ここに……?』と言いたげな目でこちらを見つめた。

シーンと静まり返る空間で、国王と思しき人物は表情を硬くする。

美しい装飾の施された玉座に腰掛ける彼は、タラリと冷や汗を流した。


 俺達の正体に薄々勘づいているようだな。まあ、だからと言って、計画に支障はないが……。


「よぉ、お前ら。死ぬ覚悟は出来ているか?」


 玉座の間へ足を踏み入れた俺は、ニヤリと口元を歪める。

悪意を剥き出しにする俺の前で、人間共は腰を抜かした。


「お、お願い!私だけでも助けて!助けてくれたら、何でもしてあげるわ!」


「なっ!?狡いぞ!!それなら、僕だって……!!僕を助けてくれたら、金貨五百枚やる!」


「なら、私は二千枚よ!!おまけに宝石だって、付けてあげる!」


「お、お前ら汚いぞ!!金で解決しようなんて……!!」


「じゃ、じゃあ!私は────この体をあげるわ!好きに弄んでもらって、構わない!たっぷり奉仕してあげる!」


 助かりたい一心で媚びを売る人間共は対価として、金や体を提示した。

交渉の余地など、最初からないというのに……実に愚かである。

『救いようのない馬鹿って、居るんだな』と呆れつつ、俺は小さく(かぶり)を振った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ