表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/112

心配《レーヴェン side》

 客室でメイヴィスと別れた僕は、溜まりに溜まった仕事を片付けるべく、執務室へ移動した。

落ち着いた雰囲気の室内で、僕は黙々と仕事をこなしていく。


 僕の仕事は、主に下界から送られてきた(死んだ)魂の仕分けだ。

神の教えに背き、悪行の限りを尽くした魂は地獄へ、何らかの理由で汚染された魂は浄化の間へ、善とも悪とも言い切れない極普通の魂は転生の間へ送っている。

また、極稀に見る善人の魂は天使候補として天界に残し、人手不足なところに天使見習いとして出す手筈になっていた。

まあ、早い話、僕の裁量次第で死んだ魂の行く末が変わるって感じかな。


 決断力と判断力を問われる仕事に思いを馳せ、僕は魂の詰め込まれた袋に手を入れる。そして、適当に魂を一つ取り出した。

若干濁った状態の魂を確認していると、誰かに部屋の扉をノックされる。

『どうぞ』と声を掛ければ、扉の向こうからカシエルが現れた。


「お疲れ様です、レーヴェン様。命令通り、メイヴィス様を部屋まで送り届けてきました」


「ご苦労様。メイヴィスの様子はどうだった?」


「特に変わったところは、ありませんでしたよ。部屋の内装には、ちょっと驚いていましたけど。豪華すぎるって」


 先程の出来事を振り返るカシエルは、『喜んでもらえて、良かったですね』と笑う。

そのまま通常業務へ戻ろうとする彼を前に、僕は作業の手を止めた。


「そっちは僕の方で片付けるから、一つ頼まれてくれる?」


「別にいいですけど……緊急の案件ですか?」


 テーブルの上に積み重なった資料から視線を逸らし、カシエルは不思議そうに首を傾げる。

命令ではなく“お願い”という形を取ったからか、『急に改まってどうしたのだろう?』と驚いていた。

パチパチと瞬きを繰り返すカシエルの前で、僕は悩ましげに眉を顰める。


「実はちょっとメイヴィスの様子が気になってね……ほら、死因を聞いた時、おかしな反応を示しただろう?だから────生前のメイヴィスを知る人物()を探し出して欲しいんだ」


 一度保留にした話を本人のいないところで持ち出すなんて、言語道断だ。

でも、どうしてもメイヴィスの反応が……絶望にも似たあの表情が気になった。

最低なことをしている自覚はある。卑怯だと罵られるのも重々承知だ。

それでも────愛する花嫁の不安そうな姿を見過ごす訳には、いかなかった。


 死んだ時の恐怖を思い出して、沈黙しただけなら、それでいい。天界で……いや、僕の傍でゆっくりと心の傷を癒していけばいいから。

でも、もしもそうじゃないなら……こちらも対応を考えなければならない。

もちろん、『メイヴィスに対して』ではなく、『死亡した原因の者や物に対して』だが……。

たとえ、どんなにくだらない原因だったとしても、メイヴィスを責めることは絶対に有り得ない。だって、彼女は僕の花嫁なのだから。


 『僕はお嫁さんをとことん甘やかしたいタイプなんだ』と心の中で宣言し、ゆるりと口角を上げる。

愛しい花嫁の姿を思い出す中、カシエルはサッと跪いた。


「了解しました。必ずや、レーヴェン様の期待に応えてみせます」


 僕と同じようにメイヴィスの反応に違和感を抱いていたのか、カシエルは迷わず了承する。

恭しく(こうべ)を垂れる配下に、僕は『よろしく頼むよ』と念を押して、作業に戻った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ