表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘却の花  作者: 野薔薇 太陽
10/72

王都内乱編第一章 カサギ卿

新章入ります。長編の予定です

「猫ちゃーん、主人はこんな変人だけど、お前は可愛いね〜」

 その主人とやらは俺のことを言っているのか?少し立場をわからせないといけないな。

「我は貴様らの言う猫に分類される種族ではあるが、シオン・ニウムと言う名前がある」

「わ!こいつ喋れたの?!」

「こいつではない。シオン・ニウムだ。二度以上言わせるな」

 あれ?あの猫にニウムなんてファミリーネームあったっけ?

 扉が開く音がした。客だろうか?だが、今の俺は片腕怪我をしている。当然仕事など出来ない。出費が倍になったというのに。

「いらっしゃ...」げ!こいつは!

「なんだ?その態度は?客に対して失礼だと知れ。だが喜べ、そんな愚民に仕事を見繕ってやるぞ」

「ね、ねぇ店長。この上から目線で煌びやかな服着た小太りのおっさん誰?」

「あれは貴族だ。色々とあってこの店を嫌っている」

「まあこんなんが店長なら仕方ないよね」

 こいつ...だが、流石にこの貴族に聞こえない程度の声で話しているってことは、少しは自重出来るということか。

「コソコソ話は済んだか?仕事内容は庭の手入れだ。三日後までに終わらせてくれ。わかったなら早くしてくれ、時間が無いんだ」

「残念だが、今は怪我をしていて片腕が使えない。それに庭師なら他に一人居たはずだ。そこをあたってくれ」

「あの庭師か?あいつはゴミだ!あんな下手で国王の犬は信用出来ん!それにお前の横に両腕使えるやつがいるじゃないか」

 国王の犬?いや、違うな。お前が反国王派なだけだ。

「私?私にやれって言うの?庭の手入れなんてしたことないわよ」

「しかしだ、お嬢ちゃん。チミの店の店長はやり方を知っている。チミはやったことないだけでやり方さえ知れば出来る。どこに不満があると言うのだ?」全てだ。お前も、お前の考え方も。

「その小さな脳で理解できたら、早くやることだな」そう言って出ていってしまった。

「何よ偉そうに。あんなの人がする態度じゃないわ!貴方以上に感じ悪い奴がいるとわね!」

「あいつはカサギ卿。少し離れた区画を仕切っている反国王派の貴族だ。その中でもトップクラスに国王を嫌っている。あんな態度をとっても俺らじゃあいつをなんとも出来ない。金の力って凄いな」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 流石お貴族様、豪邸だ。庭もとても大きい。三日後までに終わるだろうか?

 考えてもしょうがない、早く作業に取り掛かろう。

「リモ、まずはこの大きなハサミを持て。そしてこれをだいたいこんな感じに切ってくれ」

「あんなやつの家の庭の手入れなんて不服だわ」

「仕事に私情を持ち込むもんじゃない。例外はあるがな」

 リモは俺が適当に指示した感じに切ってくれた。少し違うが、正味誤差というやつだ。

 そのおかげか、順調に進んだ。このままだと普通に間に合う。

 仕事中にカサギ卿がやって来た。どうせ暴言履くことしか出来ない奴が金持ちになれるんだ?

「カサギ卿、なんかようか?」

「順調に進んでいるようだな。サボっているか見に来たが不要だったようだな」

 なんだろう、リモから殺気が感じられる。気のせいか?気のせいだ、間違いない。よな?

 カサギ卿はすぐにどこか行ってしまった。

「何よあいつ!ムカつく!」

「早く作業に移るぞ」

「あいつやっぱり気に食わないわ!」

 それから数時間後

 気がつけばもう日は落ちそうだ。あと少しだからもう今日は終わりだな。

「もう帰るぞ」

「やっとー?疲れたわ。それと貴方説明は上手いけど、扱いが雑すぎよ」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 家に帰り中警官が見回りをしていた。少し妙だ、この街は比較的治安が良い。警官が見回りするほど悪くない。

「おーい、巡査君なんかあったのか?」

「ちょっと店主さん、私の名前まだ覚えてくれてないんですか?まあいいですよ、それより聞いてください。誘拐です」この街で?有り得ん。

「犯人は未だ捕まっていません。それどころか全く手掛かりがありません」

「被害者は?」

「ここら辺に住む女性です」

「一人か?」

「そうですね」

「これは事件の匂いがするわ」

以前この作品の元となったを4ヶ月前につくった作品がありました。それは「小説家になろう」に投稿はしませんでしたが、それにこの貴族が出てきました。その時よりもっと暴言厨にしています。

次回は「王都内乱編第二章 連続誘拐事件」の予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後まで見て下さってありがとうございます。 ...でいいのかな? っと言いますと、作者(私)はインターネットなるものがすこぶる苦手です。 なのでこの文章がどこら辺に記載されるのか全く分かりません。 そんなこんなで始まったこの作品、最終章まで見て頂けると幸いです。 ではまた次の章で。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ