表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史改変戦記 「信長、中国を攻めるってよ」  作者: 高木一優
番外編 戸部典子展へ、おこしやすなり
93/98

番外編予告、「戸部典子が騒ぐので」

 読者の皆様、ご無沙汰しております。

 作者の高木一優です。

 最近、作者の脳内で戸部典子が実にうるさいのです。


 「『なろう』では十万PV越えたなりよ。お祝いするなり。」

 十万PVくらいのネット小説は沢山あるのだから、お祝いもないだろう。

 「転生も無双もハーレムも無しで十万なりよ。大健闘なのだ!」

 それにカワイイ女の子も出てこないしな。

 「あたしは美少女設定じゃなかったなりか?」

 そのつもりだったのに、設定を破壊したのはお前自身じゃないか。

 

 こんな脳内の会話が続くのです。夢に現れるくらいならマシなほうで、最近では昼の日中にも戸部典子が現れます。

 作者の視界の斜め上を、ちっちゃい戸部典子の集団が隊列をなして行進しているのです。

 「なり! なり! なり!」

 号令に合わせて行進する戸部典子御一行様は、作者の頭上にあるお店にぞろぞろと入っていくのです。

 お店の看板は「天下一品」とある。

 なぜ、ラーメン屋なんだ、戸部典子!


 「お祝いに番外編をやるのだ!」

 馬鹿を言うな。今は新作小説を書いているんだ。もうすぐ公開予定なんだから、そんな暇はない!

 「新作の前に番外編をやって景気づけにするなりよ。あたしには策があるのだ。」

 策?

 で、戸部典子は作者の耳元でその策とやらを囁いたのだ。

 ほーう。それは面白いな。

 では、いっちょう番外編、やってみるか。

 「決定なりよ。じゃあ、番外編のあおり文句を書くなり。」

 あおり文句? 「あの戸部典子が帰って来る!」とかいうやつか?

 「よくわかってるなり。さすが作者なり。」

 登場人物が作者を褒めてどうするつもりだ。

 まあいい、あおり文句、景気よくやってみるぞ。


 あの先生と戸部典子が帰って来る。

 帰ってこなくてもいいのに帰って来る。

 「歴史改変戦記」その後の登場人物たちの姿を描きます。

 舞台は京都。季節は夏。戸部典子所蔵物展が開催されます。

 番外編、「戸部典子展へ、おこしやすなり」全三話、連載開始!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ