表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/51

プロローグ

 彼女には、小さなころから不思議な『声』が聞こえていた。

 なにかを囁きかけるような、不思議な『声』だ。

 最初は微かに聞き取れるほどの大きさだったその『声』は、年々はっきりと聞こえるようになっていき、ついには『姿』まで見えるようになった。


「それはすごく特別で、とても素敵な才能なんですよ」


 流行病で家族を亡くし、行く当てのない彼女を拾ってくれた女性が、そう教えてくれた。

 彼女が聞いている声、目にしている姿、それは精霊のものなのだと。


「君には、錬金術の才能があるんです」


 錬金術。

 初めて耳にする言葉だった。女性曰く、今はもう廃れてしまった技術なのだという。

 女性は、そんな廃れた技術を継承する錬金術師であると自らを称した。

 柔和な笑みを浮かべ、女性が彼女に手を差し出す。


「どうでしょう、私のもとで錬金術を学んでみませんか?」


「そうすれば、わたしにも貴女みたいに不思議な道具や、すごい薬が作れますか」


 両親を亡くした彼女に追い討ちをかけるかの如く、住んでいた村が魔物に襲われた。

 そんな所に錬金術師の女性はふらりとやってきたのだ。

 そして、不思議な道具で魔物を退治した。

 それだけじゃない。女性が錬金術で作り出したという薬の効果は絶大だった。

 手の施しようがないような傷を負った人を、立ちどころに治してしまったのだから。

 自分も錬金術を学んだら、流行病に罹った人たちを救えるだろうか。自分のように家族を亡くしてしまう人間を、少しは減らせるのだろうか。

 彼女の問いに、女性は微笑みながら答える。


「すべては、君のがんばり次第ですよ」


 なるほど、やってやろうじゃないか。

 彼女は差し出された女性の手を取る。


「ところで君、お名前は?」


「クロ」


「ほうほう、よろしくお願いしますね、クロ。あ、そうだ。私のことは師匠って呼んでください。どうしてもと言うなら、お姉様でもいいですよ」


「師匠で」


 こうしてクロは、錬金術師としての道を歩み始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ