表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/17

第2話 第3節 登場 ノルンの乙女

「面白いでござるか?」

 無表情でアン●ンマンの乗り物に乗るヒルデに、ノームは問いかけた。

「面白いのかな?」

 周りで笑顔を浮かべる子供達を眺めながら、頭の上にクエスチョンマークが浮いている。

「拙者はわからないでござるよ。そのようには、できていないゆえ」

「物足りない…… で合っているのかな?」

「ヒルデ殿は感情を持っているのでござるか? マスター達と同じように」

 ヒルデは唇に人差し指を当てて何か考えて。

「う〜ん。わかんない」

 数秒後、能天気な声で答えた。

「あんた、V−09、ブリュンヒルデだね」

 そう言ってヒルデを、指さしているのは、赤毛に緑色の瞳をした14、5歳の少女だった。勝気そうな性格が顔に出ている。

「私は、ガルド大阪支社の軍事用次世代型doll、ノルンシリーズN−001−A、ウルド。あなたには大阪支社に来てもらうわ」

 ヒルデは小首をかしげ、自分を指差しているウルドの指を、はしっと握った。

「何のつもりだ?」

 ウルドはヒルデに、冷ややかな視線を投げ返した。ヒルデはニコニコ笑いながら問い返す。

「違うの?」

「大人しく、大阪支社に来るという事でいいのか?」

「ウルドちゃんの鬼」

 ヒルデはそれだけ言うとノームを抱えて逃げ出した。ぽか〜ん、と呆けるウルド。あまりのことに、OSがフリーズしたらしい。だが、ハッと自分を取り戻す(OSを再起動させる)。

「またんかい!このクサレdoll」

「きゃー、マスター」

 ウルドの怒号と。ヒルデの何故かうれしそうな声が響いた。




「なんだか、さわがしいな」

 サンドイッチを腹に収め、コーラを飲みながら振り返ると、ノームを抱え笑顔で駆けてくるヒルデの姿と、その後ろからものすごい形相で追いかけてくる、赤毛の少女の姿が見えた。少女が外部接続用ヘッドセットを装着しているところを見るとdollだろうか。

「マスター」

 嬉しそうに、武人に飛び込んできたヒルデを抱き止める。

「おい、おまえ、そいつを渡せ!」

 赤毛少女が、武人を指差し言う。その指をヒルデが、はしっと握る。

「もういい、ちゅうねん!」

 赤毛の少女が、昼での手を無理やり振りほどく。

「俺はこの娘のマスターだが、君は?」

「聞いて驚くな。私はガルド大阪支社の軍事用次世代型doll、ノルンシリーズ、N−001−A、ウルド。東京支社から奪取されたヴァルキューレを、我々で確保、その技術をノルンシリーズにフィールドバックして、自衛隊の正式採用を勝ち取るのだ」

なぜか周囲から拍手が上がる。どうやらアトラクションと勘違いしているらしい。ヒルデとノームも拍手していたりする。

「いいのか? こんな人だかりで自分の目的をそこまで話してしまって……」

 俺の呟きを聞いて、赤毛の少女ウルドの表情が凍りついた。

「み、みごとな。誘導尋問だ」

 いや、俺は何もしていない。ウルドと名乗ったdollが勝手にぺらぺらと喋っただけだ。

 おかげで分かったことは、本社のセキュリティーとは別口らしいが、ヒルデを狙っている敵だということ。

「ヒルデ。深雪の側に行っていろ」

 ヒルデは大人しく深雪の側にいく。深雪なら俺の意図に気付いてくれるだろう。

「ちょっと、話が聞きたいのだけどいいかな?」

「どうでもいいが、私から逃げようなどと考えるなよ」

「ああ、そんなつもりはないよ。あっ、くいだおれ太郎が歩いている」

 俺はウルドの後ろを指差した。

「ど、どこだ、どこにいる?」

 引っかからなかったら、どうしようかと考えていたが、そんな心配は要らなかったらしい。俺はノームと荷物を抱えて出口へと走り出す。深雪とヒルデはもう階段を駆け下りるところだ。さすがに付き合いが長いだけある、俺の意図に気が付いていた為の迅速な行動だ。

「深雪! フロアーを突っ切って西側の階段だ!」

 できるだけ人の多い場所を指示する。機密扱いであるヒルデを奪う為に、衆人観衆で 行動を起こさないだろうという考えからだったが、甘かった。

 ウルドは人間では到底かなわない速度で動き、エスカレータの前で深雪とヒルデの目の前に立ちふさがった。そしてヒルデの右腕を掴むとヒルデを睨み付ける。

「にがさへんで、ブリュンヒルデ!」

 やばい。

 武人はとっさに右手に抱えている物を見る。

「ノーム!」

「なんでござる?」

「いっけぇぇぇ!」

 ハンドボールの要領でノームを、ウルドめがけてぶん投げた。

 ごい〜ん!

 ヒルデに、気をとられていたウルドは、ノームを避けられなかった。見事に顔面に命中。

「あいたたた」

 ノームが頭を抑えて床に落ちる。

 ウルドがヒルデの右手を離す。チャンスとばかり、武人も荷物を抱えたまま床を蹴る。

「あ!?」

 武人の口から思わず間の抜けた声がでた。ウルドの肩あたりを蹴り、転倒させ時間を稼ぐつもりだったのだが、なにを間違ったのか顔面に蹴りが入る。

 バランスを崩したウルドは、登りのエスカレーターを階下に向かい転げ落ちていく。

「ご、ごめん」

 小さく呟くが足は止めない。再びノームを拾い上げて走り出す。

「武人殿、ひどいでござる」

 ノームが自分をぶん投げた事に、抗議の声を上げる。

「このぐらいの衝撃で壊れるような、やわな作りにはなっていないよ」

「武人、そんな問題じゃない」

 うっ、深雪に怒られてしまった。

「わかった。話は後でゆっくり聞く」

「あはは」

 ヒルデの楽しそうな笑い声が響く。

 ヒルデが笑っている。人格プログラムが動き出した? 

 さっきほどまでこんなに表情を出すことはなかったのに?

 どうなっているんだ、いったい?


2話も半分を過ぎました。残り2節です。


と言うわけで、サブタイトルの通り『ノルンシリーズ』の1番機『ウルド』の登場です。

モチーフとなっているのは『運命の3姉妹』ノルンです。

『ノルン』は英読みで本来は『ノニエル』と読みます。ちなみに『ウルド』を英読みすると『ウルズ』。

詳しくは『戦乙女の補習授業』の3時限目にて。


では次回『覚醒かくせい 戦乙女いくさおとめ』でお会いしましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ