表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

プロローグ

そのうちに執筆が追いつかなくなるのは見えているのですが、また新連載です。(これで3本目)

月1,2回の、のんびりとした更新予定ですが、第1話(全5節)は今月中に更新します。


タイトルですが『あまける戦乙女いくさおとめつばさ』と読みます。

dollドール


━ 【名】【C】


1 人形。


2 《俗》


  1 美しいが愚かな女。


  2 かわいい女の子。


3 《米俗》 親切な人、 気前のいい人。


4 軍事・民間で使用される人型機械の総称。




「冗談じゃない。ワシとした事がセキュリティサービスの動きに今まで気づかなかったとは……」

 初老の人物が焦りを浮かべながら、キーボードに向かい、なにやら打ち込んでいる。

「セキュリティーシステムに侵入。これで時間が稼げる。三柴みしば君、行きたまえ。ヒルデはワシの孫に託してくれればよい」

「でも、博士は?」

 若い女性の声がスピーカーから流れてきた。

「私は逃げぬ。やった事のつぐないはしなければならん」

「博士……」

「君は、昨日付けで解雇という事にしてある。孫にヒルデを託したら今日のことはすべて忘れろ」

 男を置いて逃げる事に、女性はまだ躊躇ちゅうちょがあるようだ。

「君を巻き込んでしまってすまないと思う。だが、君しか信じられる者がいない」

 三柴と呼ばれた女性も初老の男も言葉を発しなかった。沈黙が支配する。しばらくして初老の人物は穏やかに言った。

「行きなさい。今からセキュリティーにダミープログラムを流す。その間に行きなさい」

「はい。わ、私は博士の下で働けて幸せでした」

 1台の4トントラックが動き出すのを、モニターで確認した初老の男は、キーボードのEnterキーを押す。

「無事でいろよ三柴君、武人たけとすまない、ヒルデを頼む」

 男は数年前に妻子を失い、たった一人残された家族である、孫の写真が入った銀色のロケットを握り締めながら呟いた。


新連載にお付き合いありがとうございます。

今回はプロローグのみですが、水曜日までには次話を投稿します。

では『第1話 邂逅かいこう 武人たけととブリュンヒルデ』の『第1節 サポセンですか?』でお会いしましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ