表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

98/172

2の25の1「リリスと暗黒カース」



「これは……負けだね……」



 ミャイアが諦めの声を漏らした。



 ガーデンが解除され、周囲の景色が元に戻っていった。



 ミャイアは左の急カーブを曲がり、左95度のコーナーを曲がった。



 それから緩やかな長いカーブを抜けると、最後の直線に入った。



 遥か遠くで、ニャツキがゴールを抜けるのが見えた。



 絶望的な差があった。



 せめて2番手で、ゴールを抜けなければならない。



 ミャイアは萎えかけた闘志を呼び起こそうした。



 だがガーデンによる消耗で、ミャイアは息切れしていた。



 3番手の猫が、ミャイアに並んだ。



「にゃ……!」



 併走してきた猫に、ミャイアは競り勝とうとした。



 走りの実力は、ミャイアが上だったかもしれない。



 だが、大技を使った猫と堅実に走ってきた猫では、余力が違いすぎた。



 ミャイアはアタマ差で競り負けて、3位でゴールを抜けた。



「ごめん。


 タックルさえしなけりゃ、2位は取れたかも」



 ミャイアのジョッキーが、作戦ミスを詫びた。



「いえ。私がジョッキーだったとしても、


 同じ選択をしたと思います」



(私のカースの才能があれば、


 マニャさんの次くらいのランニャーにはなれると思ってたけど、


 どうにも甘い見通しだったみたい)



 もっと先に行くには、今のままではダメだ。



 ミャイアはそう思い、競ニャに対する覚悟を固めなおすのだった。




 ……。




 ウイニングランを終え、ニャツキたちは装鞍所へ向かった。



 その道中で、ヒナタが口を開いた。



「ジョッキーが見つからないって半ベソかいてた猫が、


 もうAランクか。早いもんだな」



「泣いてなどいませんが?


 記憶を捏造しないでください。


 俺様は宇宙一ですから、


 これくらいの結果は当然のものです。


 Aランクでも勝たせてあげますから、期待していてください」



「……どうも」




 ……。




 レースを終えた二人は、ホテルヤニャギに帰還した。



 それからヒナタは、リリスとの練習に没頭することになった。



「今の走り……良かった気がします……!」



 走りの練習を1セット終えて、リリスがそう言った。



「ああ。そうかも」



「むっ……曖昧ですね。


 ジョッキーなら、もっとパリッとしてください」



「今の走り、すごく良かったぞ。


 ……これで良いのか?」



「なんかきもちわるい」



「どうしろってんだよ」



「感覚を捕まえておきたいので、


 もう10周ほどお願いします」



「ああ。何回でも付き合ってやるよ」



 練習を積み重ねていると、レースの日が近付いてきた。



 レースの数日前に、ヒナタはリリスの家で治療を受けることになった。



 そしてレース前日。



 ヒナタたちは、オオイねこフロートに移動した。



 ねこヒーリングの効果があったのだろうか。



 ヒナタはレース前日を、穏やかに過ごすことができた。



 夜が明けて、レース当日。



 ホテルで食事を終えたヒナタたちは、競ニャ場へ向かった。



 ヒナタとリリスの二人で、控え室に入った。



 ヒナタが椅子に座ると、リリスはそのすぐ近くに座った。



「きのう動画で見せたとおり、


 今回のレースはかなり荒れるはずだ。


 けど、相手のカースさえ攻略すれば、


 素の走りはおまえが上だ。


 勝てるぞ」



「はい!」



 ヒナタの鼓舞に、リリスは素直に答えた。



 前のレースのときよりも、打ち解けられているようだったが……。



 二人の空気に水を差すように、紫髪の猫が近付いてきた。



「この私に勝てるって言ったのかな?


 舐められたものだね。


 ニャカメグロ=リリスさん」



 リリスは声のほうを見た。



 そこには、黒いヒラヒラとしたドレスを着た少女の姿があった。



 彼女の挙動は、妙に芝居がかっているように見えた。



 そしてどう見ても、リリスの知り合いではない。



「ええと……あなたは?」



 人見知りか。



 相手の堂々とした態度に気圧されたのか。



 リリスは控え目な声音でそう尋ねた。



 リリスの疑問は、相手にとっては驚きだったのか。



 思わずといった感じで、大声が上がった。



「アンノ=ウミャハラだよ!


 対戦相手の!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ