表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/172

2の10の2


「そう。考えが変わったら連絡して。


 いつでも歓迎するから」



「考えが変わることなどありません。


 敗北者はとっととあっちに行ってください」



「はいはい」



 マニャはコースの出口に足を向けた。



 リョクチャがその後を追った。



「…………」



(まさか……カゲトラに勝つ新人が居るなんて……。


 あの子はきっと、来年のねこ王杯に出てくる。


 速いけど、まだ私の方が実力は上のはず。


 ぜったいに負けるわけにはいかない)



「マニャさん?」



 硬い顔のマニャに、リョクチャが声をかけた。



 マニャは表情を崩し、リョクチャに微笑みを向けた。



「どうしたの? リョクチャ」



「いえ……」




 ……。




 ニャツキは更衣室に向かい、普段着に着替えた。



 カゲトラとノリコは、勝負の遺恨もなく、なごやかにどこかへ去っていった。



 二人と別れたニャツキは、ヒナタと駐車場に向かった。



 先ほどの勝負において、ニャツキは勝者となった。



 だがその表情に、勝利の喜びはない。



 彼女は硬い顔で俯き、物思いに沈んでいた。



「…………」



(ほとんど鍛えずにあの速さだなんて……。


 もし彼女がまともな訓練を積めば、


 どれほどの猫になってしまうのでしょうか……。


 ……いえ。ハッタリかもしれません。


 テスト勉強をしていないと言いながら、


 実は裏では猛勉強をしているとかいう、


 思春期にありがちなアレです。


 ええ。そうに違いありません)



 ニャツキが内心で渦巻くものを噛み砕こうとしていると、ヒナタが声をかけてきた。



「ハヤテ。どうかしたのか?」



 ニャツキは顔を上げ、ヒナタに明るい顔を見せた。



「いえ。何も問題はありません。ねこセンターに向かいましょう」



 ヒナタがバイクに跨り、ニャツキはその後ろに乗った。



 二人は本来の目的地、ねこセンターへと移動した。



 センターに入ると、ニャツキはねこターミナルに向かった。



「さて、どのレースにしましょうかね」



 彼女はターミナルを操作し、条件が合うレースを検索した。



「そういえば、おまえはどういうコースが得意なんだ?」



「俺様は三冠ニャになる女ですから、


 どんなコースでも問題なく勝ちますよ。


 だからこそ悩みますね。


 どこを選んでも楽勝で勝ってしまうのですからね。


 そうだヒニャタさん。


 どこか行ってみたい都道府県はありませんか?」



「ホッカイドー……は前に行ったからな。


 オキニャワとか?」



「ほほう。俺様の水着を見たいということですか?


 ですが残念。オキニャワに競ニャ場はありません」



 そのとき背の低い猫が、ねこセンターに入ってきた。



 バクエンジ=サクラだ。



 いつもの取り巻きは連れておらず、一人きりのようだった。



 彼女はターミナルのほうを見ると、すぐにニャツキに気付いた。



「ボス」



「こんにちは。サクラさん」



 ニャツキはターミナルから視線を外し、サクラに振り返った。



「ちわっす。ボスもレースを選びに来たのか?」



「そうですけど、いつものお二人は?」



「死んだよ。筋肉痛で」



 ホテルヤニャギに入門した者は、洗礼を受けることになっている。



 ウェイトトレーニングの洗礼だ。



 かつてのリリスと同様に、二人は重い筋肉痛に苦しめられているようだ。



「あなたは元気そうですね」



「ああ。ちょっと痛いが、


 これくらいなら根性でなんとかなる」



 サクラも二人と同様に、ウェイトトレーニングをこなしている。



 症状が軽いのは、今までの彼女自身の鍛錬のおかげだろう。



「それより、もし良かったら、


 いっしょの競ニャ場で走らないか?


 いや……ボスはもうCランクだから、


 中央で走ったほうが、実入りは良いのかな」



 競ニャには、地方と中央の区別がある。



 国の大々的なバックアップがある中央競ニャと比べ、地方競ニャは商業規模が小さい。



 当然に優勝賞金も、中央のほうが上になる。



 Cランクに昇格したニャツキには、中央競ニャへのエントリー権がある。



 賞金を稼ぎたいなら、地方で走るメリットはあまりないはずだが……。



「いえ。目先の金銭には興味がありませんから、


 どの会場でも構いませんよ。


 いっしょに走りましょう」



「さすがボス。器がでかいぜ」



「それほどでもないですが、憧れても構いませんよ」



「おう。それじゃあボスはどの会場が良い?」



「俺様はどこでも良いので、


 サクラさんにお任せしますよ」



「……それじゃあ近場で良いか?


 前のレースがボロ負けで赤字だから、


 旅費を節約したくてさ」



「はい。サクラさんの実力なら、


 次は勝てると思いますから、


 あまりケチケチする必要はないと思いますけどね」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ