表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜が綺麗に見えることがある  作者: 夜を紡ぐ者
1/27

プロローグ 夜



挿絵(By みてみん)






五月のある夜


私は久しぶりに夜のドライブに出た



一人で走る道は


なぜか輝いていて見えて


私の心を躍らせた




地下道へのぼんやりとした灯り


碧く見える闇


信号待ちのライトさえも


その日は柔らかく輝いて見えた




夜が綺麗に見える事がある




この言葉がずっと


私の周りを巡っていた




夜が綺麗に見える事がある


その先が続いて欲しくて


私は夜の欠片だけを残して


また車を走らせた




夜が綺麗に見える事がある


この言葉に誘われて集まった唄


その先の物語を


よかったらご一緒に









この詩集は、


夜が綺麗に見える事がある


もしくは、


夜が綺麗に見える事がある

誰もいない地下道への入り口

フロントガラスから見えるライト

車内から流れるワルツ・フォー・デビー


という言葉から連想された詩集です。


目次にお名前のみ載っておられる方は、冒頭以外は全てご自身で歌われました。


連歌、と書かせて頂いた方は、主催者と返歌を繋いで一つの歌になっております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ