表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王になるには?  作者: 水原慎
第三章 激突
168/312

2-22 白い仮面

長文なので分割してアップしてあります。

枝番のあるものは一つの文章です。

サブタイトルは便宜上付与しました。

 …結構、やるわね。

 リアは離れた場所で戦闘を眺めた。敵にとって不意の一撃をいなされたのは誤算のはずであり、望まぬ打ち合いにもかかわらず善戦していた。戦闘はヴァン・キ・ラーゴに任せ、リアは相手を観察した。

 胞奇子、調制士ともに白い仮面を被っているのは同じだ。額の部分は広く、顎にかけて細まる形の仮面で顔を隠している。光沢のある表面は丸みを帯び、口と鼻に当たる部分に下が弧になった細い隙間があった。目の部分も同じ形に削り取られ、濃い暗色の付いた半透明の材料で塞いであった。相手の目は確認できないが、こちらは見えているはずだ。隙間の形が同じなので、まるで大きさの違う口が三つ並んでいるように見える。不気味なデザインの仮面だった。

 高硬度セラミデラ?

 リアは仮面の材料に気づいた。

 元々食器などに使われる陶器を相転儀で焼き固め、武具に応用した魔族がいるという。硬く軽量で衝撃や酸にも強い素材は、簡素な外見ながら実戦向きだった。

 随分と希少で高価なものを持ってるじゃない。

 背後に大きな黒幕を感じた。同時に相手の胞奇子の特徴に気づいていた。

 胞奇子は両手の剣を自在に操った。強く打ち込んだかと思えば、牽制と攻撃を組み合わせて駆け引きを交えた戦い方をした。手の平を支点にして方向を変える炎の剣は盾の役割もした。剣術ではない体捌きと合わさって舞のような剣だった。

 その攻撃を繰り出す胞奇子の体の線が妙に細いのだ。着ている制服は胞奇子のものなのに背も低く、まるで女性種のようだった。毛先を寝かせて短くまとめた髪は金色だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ