表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王になるには?  作者: 水原慎
第三章 激突
159/312

2-13 少し、妬けた

長文なので分割してアップしてあります。

枝番のあるものは一つの文章です。

サブタイトルは便宜上付与しました。

 リアとナヤカは離れた場所まで下がっていた。ギーツが体技も交えて説明するからだ。別の木を背にして立ったまま眺めている。気を休め過ぎて周囲への警戒を忘れないための配慮だった。

 一通りの内容を話し終えるとギーツは雑談を始めた。訓練漬けの中の数少ない憩いの時間としてリアもナヤカも黙認していた。

 ギーツもアルも楽しそうに話をしている。身振り手振りを交え、声も高い。アルはいつも明るさを忘れないが、ギーツと会話に興じている時は取り分けよく笑う。訓練のために厳しく接することもあり、リアといる時にアルはあんな風に笑うことはない。少し、妬けた。

「リアは望んで王選びに参加なさったのですか?」

 二人の様子にリアが目をやっていると珍しくナヤカが話しかけてきた。

「そうよ。あなたは違うの?」

「…そうですね。望んで、とは言い難いかもしれません」

 リアが黙っているとナヤカは言葉を続けた。

「…わたくしは、幼少の頃から王選びのことを聞かされて育ちました。ですから、王選びへの参加を当たり前のように受け取っていました」

 ナヤカの話はリアにも当てはまった。貴族の子息、子女は大抵同じ境遇の中で育つ。

「ですが、長ずるにおよんで少々疑問を感じるようになりました。わたくしのような者が魔王となる人間の近くにいても良いのかと。それでも、わたくしの血族は王選びへの参加を強く望みました。…内実は、体のいい厄介払いです。場合によっては、魔王の調制士になれなかったことを理由に放逐することも可能でしょう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ