表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

1.生贄にされた日



「貴様に“生贄”としての称号を与え、栄えある帝国の糧となり続ける栄誉を与える!」

「……はい?」


 目の前で目に痛い装飾をじゃらじゃらと付けたこの帝国の王が、大袈裟な動きとともにその肥満気味な身体を揺らして、そう宣言した。


 ……何を言っているのか分からない。


 今日は帝国の国民全員の義務として定められている特別な日だった。

 魔法が生きとし生けるものたちの命と生活を支える存在となっているこの世界で、普通では考えられないような異能を持つ人材を見つけ出すための『審判の日』


 だからこの俺、アルド=バルティアもこの国の国民の定めに従って、王の招集により審判を受けた。


 そして、俺には異能があった。

 『死に戻り』という異能が。


 そこからだ。謁見の間に描かれた魔法陣の中に入り、審判を受け、死に戻りという異能を持つと側近の魔術師が驚愕と共に呟いた時。

 俺には全く、どんな異能かも分からない時。


 王が卑下た笑みを浮かべて俺を見下ろしたと思ったら、“生贄”という物騒な称号を与えられてしまった。


「ま、待って下さい!生贄とはどういうことですか!?」

「貴様は『死に戻り』という、異能の中でも更に特殊な力を宿しているのだ。それは、死んで尚生き返るという呪いにも近い異能だ!」

「生き、返る……?」

「しかし言うてしまえばそれだけ。ただ死に続けるだけの屍に過ぎん……だが我らが帝国はそんな屑でも有効に使ってやることが出来る。それが、未来永劫尽きることのない“生贄”としての栄誉だ」


 信じられなかった。理解することを頭が否定している感覚がはっきりと伝わってくる。

 

 つまり俺はこれからこの帝国の生贄として、何かしらの魔術の道具として扱われるということなのか。

 殺しても死なない、生物からは逸脱した存在として、いつまでも。


「そんな……」

「喜ぶがいい!帝国の繁栄の糧となれるのだぞ!さあ皆の者よ、栄誉ある犠牲者に惜しみない拍手と歓迎を送ろうではないか!この道具により、帝国はより強大かつ豊かな国となるだろう!!」


 瞬間、割れるような拍手喝采が巻き上がる。

 今日は年に一度の審判の日。周囲には同じく心配を受けに来た多くの若者や、国の儀式を見ようとほとんどの国民が詰めかけていた。

 

 誰もが王の命令に逆らうことなく。

 そして、自分ではなくて良かったと言わんばかりに見下した顔だらけで。

 味方などありはしない。

 

 ……この国は、こんなにも腐っていたのだろうか。


 そうして俺は、生贄として捧げられ続けることとなる。




 それが魔術の禁忌に触れ、この国を大災害が襲うことになるなど、俺を含めて誰も予言出来なかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ