表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/7

元ヤンとの戦い。

 この女(元ヤン)、酒()えー!

 ガバガバ飲みやがる。

 (しゃべ)りは舌も(から)まらず、(なめ)らか。

 そして、笑い方がカラカラという表現が相応(ふさわ)しいくらい、気持ちの良い笑い方をする。


 ……くっ、俺はこれくらいで()れたりなんかしないんだからねっ!

 対する俺はというと、父親(おやじ)(D)(N)(A)のお陰なのか、美人を目の前にして緊張しているのか、元ヤンへの恐怖なのか、いくら飲んでもぜんっぜん酔わない。


「へーっ、一升(いっしょう)、本当に酒()えーな。『(たい)名前(なまえ)()れる』ってのは本当だな」


 それを言うなら『()(たい)(あらわ)す』だから。


「酒強いってのはアレも強そうで良いよな」

「あ、アレって――」

「アレは、アレだよ。夜のエッチの方だよ」

「え、えええ?」

「あははっ。童貞の一升(いっしょう)クンには刺激が強かったか」


 おれは顔を赤らめる。

 くそっ、逆だっ。

 俺はS男を目指す(おとこ)

 ここはマウントを取り返すっ……!


「そ、そういうマイさんもお酒強いという事は――」

「マ、ヤ」

「あいててててふが――っ!?」


 元ヤンの名前を間違えたらしい俺は、左手のアイアンクローに右手の鼻フックを同時に喰らって悲鳴を上げた。


「アタシの名前は、マ、ヤ。さっき自己紹介しただろ? ヒトの名前間違えるなんて失礼ダロ?」

「は、はい、すみませんでした……」


 巻き舌で凄む元ヤン(マヤ)

 俺はこめかみと鼻を擦りながら謝る。

 元ヤンと認識し過ぎて本当の名前を聞き間違えて? 覚え違いをして? いた様だ。

 マヤ、だったか。



「マヤ、さんの名前はどんな漢字書くの?」

「魔法の魔、に弓矢の矢、だよ」

「へ、へぇ。……もしかしてキューピッドから来ているのかな」

「ゥヤバい! アタリなんだけど! 一升(いっしょう)、お前もしかして頭ヨシ夫(あたまよしお)君だな!?」


 俺はそのまま元ヤン(マヤ)に頭をヨシヨシされてしまった。

 しまった、名前の由来を当ててしまった事で元ヤン(マヤ)の好感度を上げてしまったようだ。

 思わぬところに地雷が……。


「あの魔矢(マヤ)さん――」

「待って。()()。アタシの方が年下なんだから、呼び捨てでイイよ」


 おっと。

 ここで年上扱いされるとは。

 しかし、そう、俺はこの女より5つも年上だった。

 ここで強く出なくては――。


「えっ? 俺の方が歳上だから尊敬語使えって? なんだ、アタシが下手(したて)に出たからって調子乗り始めたのか?」


 おい、だから、胸ぐらを掴み捻り上げる動作が自然で美しいのは分かったって。

 ていうか、顔が近い近い!


「おい、一升(いっしょう)。お前少し喜んでないか? 何かキモいゾ」

「う、な、何を。そんな事は断じて無いっ」

「いーやっ、今、嬉しそうだったぞ。まあ、こんな美女なアタシとお話できれば、普通は嬉しいよな。なぁ?」


 おい、だから胸ぐらを(略)。


「そ、そうですね。魔矢(マヤ)さんはお美しい女性でいらっしゃるのでお話できて嬉しいです(棒)」

「おいーっ、だから、魔、矢。ていうか、一升(いっしょう)、お前何かカワイイな」


 か、カワイイぃい!?

 またマウント取りに来やがって!



 結局、そのまま最後までカワイイ扱いされたまま、屈辱の合コン一次会が終わった――。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓『吸血伯爵令嬢×巨大ロボモノ』↓
吸血娘が下着姿で待ってます。(;´∀`)
アリエス令嬢
▲イラスト制作秋の桜子さん(カスタムキャスト使用だそうです♪)


応援バナナ
▲バナー制作秋の桜子さん

応援バナナ
△バナー制作秋の桜子さん

ノロインクエスト
「ノロインクエスト」作:黒猫虎


小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] え?この後、嵐の二次会っすかあ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ