表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うちゅう人の独り言  作者: からし
10/30

うちゅうじんの独り言 惑星編国造りコッチ側

あっち側とコッチ側、どちらが私の居る場所なのでしょう。

どちらにも存在します、意識もあります。

名前が違う時も有りますから、気を付けないと立ち位置が分らなくなります。



集落と村、人の営みを観察したいので、家と村を作ろう。


森に分け入って、初めの家を作る材料を切り出そう。


人を借り出したいけど、我慢して、副葬体に手伝ってもらおう。


「その木の枝と葉は、切り落として、後で、使うから」「分かった、枝と葉に分類すればいいのね。」「こっちの木は、使える?」「駄目だよ、それは、まだ小さいでしょ」「これは、如何どう」「それも、だめだね、長いけど、細いでしょ」『みんな、頑張っているね、私も手伝おうか。』


「「「「「「お気持ちだけで、結構です。」」」」」」、水無月「せっかく切り出しているのに、元に戻されたら、また、遣らなきゃならないのよ、これで、何度目その答え。」きついお言葉、まぁ、これで、十二度目ですけど、自分だけ何もしないのも、気が引けると言うか、怠惰でしかない様な感じがする。


「「「「「「龍神の召喚したでしょうが、あれだけで、十分ですよ。」」」」」」『だって、仕事をしたのは、龍神様だし、私は、呼びだしただけでしょうが。』「「「「「「それで、十分です、他の人が出来ない事ですから、休んで居て下さい。」」」」」」『でも、神が、じと目で、私を見ているんですもの』


「「「「「「気にしたら、負けです。」」」」」」


『ところで、思い出したんだけど、長月よね、居なくなった子』「「「「「「誰、それ」」」」」」


『えっ、まだ、出てない』、チョッと、驚いた。


「「「「「それ以前の話、私達に名前あったの?」」」」」と、睦月、如月、弥生、卯月、皐月。


水無月「私には、あったけど」


『おおっ、そこ、まだ言ってなかったっけ』思い出した。


「「「「「はい」」」」」、水無月曰く、「全員、一年を表す、月の名だよ」、『引っ張ったのにそこで、言う』ちょっと、ふくれっ面。


「へっ、おそいんだよ」右の親指で、鼻を弾きながら、水無月が言う。


「「「「「そうなんだ、でも、たりないよね、まだ、数人」」」」」


「で、そのうちの一人が、ついて往けないって、バックれたんだよ。」と、水無月。


『そんなに、思い詰めてたの?』と、詩走。


「あれは、そんな玉じゃない、他人の為とか、色々な精霊の為に働く、ワーカーフォリック、仕事が生きがいなだけだ、こんな所で、遊んでいるのが嫌なだけさ」と、水無月。


「いやって、遊んでないよ。」睦月「そうね、遊んでいる様には、見えない筈だわ」弥生『龍神様を呼んだのよ、遊ぶ筈ないじゃない』「そう見えたんだろう、あれには」水無月『そんな、神が、みているのに、余裕なんてないわよ』「そうですね、確かに、余裕は、有りませんでした」如月「「よゆう?」」、卯月、皐月「「言葉の綾じゃ無いのかなぁ~」」


『それよりも、探すの彼女?』「まっさかぁ~何所行ったか分からないのに」と水無月、お手上げのポーズで、話す。


「「「「「誰か、捜索に出す?」」」」」と、睦月、如月、弥生、卯月、皐月。


『では、文月と葉月に、行ってもらいましょう』「「「「「だから、それ誰?」」」」」


〔〔私達です。〕〕文月、葉月、其々左右に分けた、ポニーテールが、チャームポイントの可愛い双子の様な女の子。


〔〔はじめまして、お姉さまたち、ポニーテールの向きで、判断してください〕〕文月、葉月。


「よう、ひさしぶり、二度目なんだがな」水無月


「はじめまして、お二人さん」睦月「はじめてだよね」如月「わたしもはじめてだとおもう」弥生


「水無月が、おかしいんじゃないの」卯月「でも、水無月って、私達より、前の事、結構知っているから、実は、睦月よりお姉さんなんじゃないの」皐月。


「いやぁ、前の事象を知っているだけなんだがなぁ」水無月


『そうね、水無月ちゃんは、前の神の時の事も、知っていたから、って、皆ホントに知らないの?』


「「「「「まったく、しらない」」」」」「本体が、要領が悪いから…」水無月


『そんな事無いのに、偶々でしょ、でも、なんで水無月ちゃんだけ、忘れてないのかしら』


〔〔私達は、長月の姫を探しに行ってきます〕〕暇乞いをする、文月、葉月。


『そんなぁ、もう行っちゃうの』〔〔はい、何だか嫌な予感がします〕〕「霊感は、文月、葉月、長月には、敵わないからなぁ~」と、水無月『ほんと、良く知っているわね、やきもち妬いちゃおうかしら』


「「「「「いってらっしゃぁ~い」」」」」〔〔はい、いってきまぁ~す〕〕元気に手をつないで、転移ゲートを開く、「あんな事も出来たんだっけ」水無月、『そうね、二人なら、直ぐ見つける筈よ』

 

別の世界に転移でもしない限り…





 

しょーとすとーりーの様な物ですが、本文と繋がっております。

チョットの違和感とまるで、次元を超えた様な感じをお送りいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ