5、一夏の冒険の物語
・主人公’sは小学生くらい。兄’sは高校生くらい。三人ずつくらい。
ある日彼らが学校の裏山で見つけたのは、異世界に繋がる小さな穴でした。穴の向こうは剣と魔法が飛び交う不思議な世界で、物語でしか見たことがないような不思議な生物に溢れていました。その世界には”人間”はおらず、物語の中の生物ということになっていました。
何度か行き来する内ふとした拍子に穴が塞がってしまいました。元の世界に戻るため、彼らの旅が始まります。
人の夢から生まれた、異世界”ファンタジア”。人間の心を映し出す、不思議な世界。主人公達のちょっとした行動が巡り巡って世界に影響する。
主人公’Sの内の一人の兄とその友人による行方不明になった弟達を探す派生話。
異世界からの来訪者が、彼らの行方を指し示す。果たして彼は敵なのか味方なのか。何故弟達は行方不明になったのか。異世界とこの世界で、一体何が起こっているのか。彼らの物語は、まだ始まったばかりだ。
・時代は古きよき日本or現代だけどちょっと田舎の方。異世界は中世ファンタジー風。場所によっては中華風だったり、平安風だったり。
・異世界は大まかに言うと平和だけど、ちょっときな臭くなってきてるところもある。過去には大きな戦いがあったこともあるらしい。
・宗教観は多神教。ただし階級制。(?)
・混沌の中から大地が生まれ、空が出来、水が生まれ、命が生まれ、神が生まれ、神が命から生き物を作った…という世界観で宗教観。天動説。
・文字通り、空中に浮かんでいる都市とかもある。
・最も数の多い種族はドワーフやフェアリーなどの小人系。その次がエルフ。エルフはアールエルフとアールブエルフに別れていて、仲が悪い。他はどっこいどっこい。小人が全人口(?)の三分の一くらいで、エルフは六分の一くらい。(小人とエルフをたすと全体の半分くらい)
・ドラゴンは良い人と悪い人の差が激しい。でも世捨て人的なヒトも多い。
・他の生物の例
獣人系(ex,ワーウルフ) キメラ系(ex,グリフォン) 竜系(ex,龍、飛竜) 神獣系(ex,ユニコーン、ペガサス)
魔獣系(ex,コカトリス) 獣系(ex,犬、ネコ、ライオン) 天使




